神戸ワールド記念ホールでおすすめの双眼鏡は?倍率や機種、実際のご利用者様の声もご紹介!

こんにちは、レンタルショップカリレルです。

今回は神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)で双眼鏡を利用する際のおすすめ倍率や機種をご紹介します。

正式名称は「神戸ポートアイランドホール」ですが、一般的に「神戸ワールド記念ホール」の愛称で親しまれているため、当サイトでも「神戸ワールド記念ホール」と表記してご紹介します。

神戸ワールド記念ホールはライブやコンサートなどが多く開かれているので、双眼鏡を使うことも多いと思います。

神戸ワールド記念ホールで双眼鏡を利用する際はぜひご参考にしてみてください。

→当店のレンタル双眼鏡ラインナップはこちらから

神戸ワールド記念ホールってどんな会場?

神戸ワールド記念ホールは最大収容人数8,000人で、兵庫県内でも規模の大きいアリーナ施設となっています。

アリーナ席とスタンド(2階、3階)があり、スポーツだけではなく、コンサートやスポーツ、国際会議、学校の入学式や卒業式など、様々なイベントが開催されています。

最寄り駅は、ポートライナーの「市民広場駅」で、西出口から徒歩3分ほどの立地にあります。
お客様用の駐車場はないため、公共交通機関をつかってアクセスするようになります。

多くのアーティストがライブ・コンサートを開いている会場です。

実際の風景や座席などはワールド記念ホールの公式ページで確認することが出来ますのでぜひ見てみてください。

ワールド記念ホール公式ページ

そんな神戸ワールド記念ホールでは、どういった双眼鏡がおすすめなのでしょうか。

神戸ワールド記念ホールで使用する双眼鏡のおすすめの倍率は?

近くの席なら6~8倍、遠くの席なら10倍以上がおすすめ

使用する双眼鏡の倍率は、基本的に自分の席とステージまでの距離で決めるのが良いでしょう。

神戸ワールド記念ホールは、大きな楕円形の会場です。そのためステージパターンによっては、ステージからかなり離れた席になることもあります。

例えば、メインステージを設けて前列から後列まで順番に座席を配置するパターンや、前方・中央・後方にステージを設けて花道でつなぐパターン、中央にステージを設け、360度座席で囲むパターンなど、様々あります。

開催されるイベントによって座席の設置パターンも異なってきますので、詳細が分かり次第ある程度の位置と、ステージからの距離感を予測しておくことが大切です。

ステージから30~40m程度(席にすると20列くらいでしょうか?)の距離まででしたら6~8倍程度の双眼鏡でも十分見えると思います。

それ以上離れる場合は、8倍以上のものから選ぶようにし、スタンド席の場合は10倍以上から選ぶというのが、一つの目安になるかと思います。

心配な場合には、12倍や14倍などの高倍率双眼鏡もおすすめです。

当店のレンタル防振双眼鏡をご利用いただいたお客様のアンケートを確認しますと、座席が近めでも12倍や14倍を選び満足したという声が多く寄せられています。

アーティストがステージ間を移動することもよくあるため、高倍率のものを選んでおくことで、遠くに行ってしまった際にも、推しをしっかりと追うことができます。

下記に、同規模の他会場で、防振双眼鏡を使用した人のアンケートをご紹介しておりますので、そちらもご参考いただくとより良いでしょう。

推しを見るならぜひ使いたい!コンサートのお供には防振双眼鏡がおすすめ

双眼鏡は倍率が高くなるにつれ、手振れが強くなり見づらくなります。

そのため、安定した視界で観覧したいなら防振機能が付いた防振双眼鏡が圧倒的にお勧めです。

防振機能は双眼鏡を手で持っていても手振れをピタッと止めてくれるため、視界がぶれることなく快適に利用できます。

当店で防振機能を撮影した動画がございますので、防振機能の有無をぜひご覧になってみてください。また、こちらの動画は倍率10倍の防振双眼鏡となっていますので、倍率10倍の距離感もなんとなくお分かりいただけるかと思います。

いかがでしょうか、防振機能をONにしたときに手振れがピタッとおさまっているのがお分かりになるかと思います。

当店のレンタル双眼鏡をご利用いただいた方からも非常に好評いただいています。

神戸ワールド記念ホールでおすすめの双眼鏡

実際に神戸ワールド記念ホールで使用される際におすすめの双眼鏡をご紹介します。

【防振機能有り】【倍率8倍】ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21

ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21は倍率8倍の防振双眼鏡です。

光学式手ブレ補正機構を搭載した世界最小クラスの薄型防振双眼鏡で、本体重量398gと軽いのが特徴です。

手ブレ補正はレバーで簡単にON・OFFの切り替えが可能です。

会場で防振ON時のランプ点灯が気になる方のために「遮光スライドシャッター」も搭載しています。

当店の防振双眼鏡のラインナップの中ではレンタル価格が最もお安いので、リーズナブルにご使用いただけます。

ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21は当店の下記ページより一泊からお安くレンタルお申込みいただけます↓
【往復送料無料】ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21

【防振機能有り】【倍率10倍】キヤノン 防振双眼鏡 10×30 IS II

キヤノンの10×30 IS IIは倍率10倍の人気の防振双眼鏡です。

倍率10倍で対物レンズ有効径30㎜と、防振双眼鏡の中では比較的明るく見える機種で、価格もリーズナブルなためご利用者様の多い双眼鏡です。

ボタンを押している間だけ防振機能がONになります。電池は単三電池2本を使用します。

全体的にバランスの取れたとても良い双眼鏡なのですが、一つ欠点をあげるとすればやや重いこと。コンサート中ずっと手に持ってるのは疲れてしまうかもしれませんので、休み休み使った方が良いかもしれません。

キヤノン 10×30 IS IIは当店の下記ページより一泊からお安くレンタルお申込みいただけます↓
【往復送料無料】キヤノン 防振双眼鏡 10×30 IS II

【防振機能有り】【倍率12倍】ビクセン ATERA(ATERA II) H12x30

ビクセン ATERA(ATERA II) H12x30は倍率12倍の防振双眼鏡です。

ビクセン ATERA(ATERA II) H12x30は倍率12倍と高倍率ながら、重量は422gと軽量設計なのが特徴です。防振機能もレバー式で使いやすくなっています。

倍率が高めの機種の中では非常にバランスの取れた良いところ取りの双眼鏡と言えるでしょう。電池も単四電池2本で使用できます。

一点だけ気をつけて頂きたい点をあげるとしたら、軽量・高倍率ということからか耐久性はかなり低い感じがします。

ぶつけたりするとけっこう簡単に壊れてしまうこともあるので、なるべくお気をつけてお取り扱いください。

なお、こちらのATERAシリーズは「ATERA」と「ATERA II」の2種類があります。現在の販売機種は新しく発売されたATERA IIの方です。防振モードが新しく搭載されていますが、その他のスペックには大きな差はありませんのでどちらも便利にご利用いただけると思います。

当店のレンタル取り扱いは一世代前の「ATERA」になりますので、価格はお安めでご利用いただけます。

ビクセン ATERA H12x30は当店の下記ページより一泊からお安くレンタルお申込みいただけます↓
【往復送料無料】Vixen ビクセン ATERA H12x30

【防振機能有り】【倍率12倍】ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21

ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21は倍率12倍の防振双眼鏡です。

こちらは上記で紹介したケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21とほぼ同スペックで、倍率が12倍になった機種です。

本体重量405gと非常に軽くて倍率12倍と高めのため、なるべく高倍率で軽い双眼鏡をご希望の方にはピッタリです。遮光スライドシャッター搭載もおすすめなポイント。

上記のビクセン ATERA H12x30と比べると、重量は軽くなっていますが対物レンズ有効径が21㎜のため、若干暗く見えるでしょう。

ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21は当店の下記ページより一泊からお安くレンタルお申込みいただけます↓
【往復送料無料】ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21

【防振機能有り】【倍率14倍】ケンコー・トキナー VC スマート 14×30WP

とにかくアップで見たい!席がかなり遠い!ということでしたら倍率14倍のケンコー・トキナー VC スマート 14×30WPがおすすめです。

こちらは倍率14倍とかなりの高倍率。本体重量は535gと高倍率にしては比較的軽く、レバー式で使いやすいタイプです。

電池は単3電池1本で約10時間駆動、更に防水機能も付いているので野外でも安心して使用できます。

高倍率重視の方はこちらの双眼鏡がお勧めです。

ケンコー・トキナー VC スマート 14×30WPは当店の下記ページより一泊からお安くレンタルお申込みいただけます↓
【往復送料無料】ケンコー・トキナー VC スマート 14×30WP

なお、この機種の一世代前として「ケンコー・トキナー VC スマート 14×30」という機種もあります。既に生産終了しており新規で購入は出来ないですが、当店ではレンタルとして取り扱いがございます。

よりリーズナブルにご利用いただけますので、価格を抑えたい方は以下のケンコー・トキナー VC スマート 14×30も参考にしてみてください。
【往復送料無料】ケンコー・トキナー VC スマート 14×30

【防振機能無し】【倍率8倍】Vixen コールマン HR8×42WP

防振機能のない双眼鏡でおすすめなのがVixen コールマン HR8×42WPです。

こちら防振機能はありませんが、倍率8倍なので手で持っても比較的手振れは少ない倍率となります。

Vixen コールマン HR8×42WPの特徴は明るさと解像力です。対物レンズ有効径が42㎜と大きいので、覗いた時にくっきり明るく映ります。少し暗めの会場でもかなり見やすいでしょう。

Vixen コールマン HR8×42WPは当店の下記ページより一泊からお安くレンタルお申込みいただけます↓
【往復送料無料】Vixen コールマン HR8×42WP

実際のレンタル双眼鏡ご利用者様の声をご紹介!

ここからは、実際に当店のレンタル双眼鏡を神戸ワールド記念ホールでご利用いただいたお客様のアンケートをご紹介します。

神戸ワールド記念ホールでご利用される双眼鏡選びのご参考にしてみてください。

【ご利用者 様】
・ご利用機種
Vixen コールマン HR8×42WP

 

・ご利用目的
なにわ男子の神戸公演のライブで使用した。

 

・神戸ワールド記念ホールでのご利用場所
神戸ワールド記念ホールスタンド最後列。

 

・ご使用してみての感想
キャパの少ない会場だったため、8倍でも充分に表情が見れました。長時間覗こうとすると少し腕が痛くなるくらいの重さです。

 

・ご利用満足度
非常に満足

※アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。

同じ規模の会場でレンタル双眼鏡をご利用された方の声をご紹介!

神戸ワールド記念ホールでのご利用者様のアンケートはまだ少ないため、同規模の会場である「セキスイハイムスーパーアリーナ」や「エコパアリーナ」「日本ガイシホール」でご利用されたお客様の声をご紹介します。

少しでも双眼鏡選びのご参考になればと思います。

セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用者様の声

【ニックネーム むん 様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的
Snow Manの宮城セキスイハイムスーパーアリーナで使用。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ、アリーナ席後列で使用。

 

・ご使用してみての感想
メインステージが遠かったので、ちょうど良かった。その後別の10倍を使いましたが、やはり手ぶれ補正のあるなしでかなり違う。

 

・ご利用満足度
満足

 

【ニックネーム とん 様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VC スマート 14×30

 

・ご利用目的
キンプリ宮城ライブ

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
セキスイ アリーナ

 

・ご使用してみての感想
よく見えました

 

・ご利用満足度
満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的
真剣乱舞祭宮城公演に使用しました。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
スタンド ブロックA、C、F

 

・ご使用してみての感想
有効活用できました。
防振機能の存在はとても大きかったです。
アリーナですと場合によっては近すぎるかもしれません。

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ニックネーム さやえんどん 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
SixTONESの宮城公演で使用した。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
セキスイハイムスーパーアリーナ スタンド6列

 

・ご使用してみての感想
防振なので手ブレすることなく綺麗に見えます。少し重いですが、明るさもちょうどいいのでオススメです。

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ニックネーム みかん 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
Sexy Zoneのコンサート

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
セキスイハイムスーパーアリーナ
スタンド2列目

 

・ご使用してみての感想
防振機能も使いやすく、明るく見やすかったです。また利用したいです。

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ニックネーム K 様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VC スマート 14×30

 

・ご利用目的
キンプリの宮城のコンサート

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
セキスイスーパーアリーナ
アリーナ中央ステージの近く
センターステージの時使いました

 

・ご使用してみての感想
乾電池が逆に入ってて防振として利用出来てませんでした。
終わってからおかしいと思って説明書見直しましたがまあまあ見えました。

 

・ご利用満足度
満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
King&Princeの仙台セキスイハイムスーパーアリーナ公演で使用しました。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
セキスイハイムスーパーアリーナのアリーナAブロックで使いました。

 

・ご使用してみての感想
アリーナ前方から使うと、肌の質感まで分かるぐらいよく見えました。やはり重いのがネックですが、BluRay画質で明るく綺麗に見えるのでとても良いと思います。

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
すとぷりのセキスイハイムスーパーアリーナでのライブで使用。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
セキスイハイムスーパーアリーナ、スタンド2列目まんなか付近

 

・ご使用してみての感想
会場が小さかったので、やや倍率は高めに感じた。防振ボタンを押していないといけないため、人が動くとピント調整が大変だった。
防振機能はすごくよかった。

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的
SnowManのセキスイハイムスーパーアリーナで使用した

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
セキスイハイムスーパーアリーナ アリーナ最前

 

・ご使用してみての感想
メンバーがトロッコで一番後ろまで行った時もよく表情が見えました

 

【ご利用者 様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的

HiHi Jetsの仙台セキスイアリーナ会場のライブで使用した。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所

仙台セキスイアリーナ
アリーナ席B2ブロック

 

・ご使用してみての感想

バクステがちょうどいい倍率でみれました。
今まで借りたものの中でダントツで軽く、画質明るさも抜群でした

 

・ご利用満足度

非常に満足

 

【ニックネーム 栗 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的

King & Princeのセキスイハイムスーパーアリーナでのライブで使用。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所

セキスイハイムスーパーアリーナ 東スタンドバックステージ寄り 4列付近。
 

・ご使用してみての感想

重量は少し重めで手振れ補正ボタンを押しているのが少し大変ですが、見える範囲が大きく明るさも十分あり満足です。バックステージ寄りで使用しましたが、センターステージはもちろん、メインステージにいるメンバーの表情もとてもよく見えます。アリーナにちょうどいい双眼鏡です。

 

・ご利用満足度

非常に満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21

 

・ご利用目的
ジャニーズのコンサートで使用。

 

・セキスイハイムスーパーアリーナでのご利用場所
宮城セキスイハイムスーパーアリーナで使用。
座席はアリーナ後方。

 

・ご使用してみての感想
センターステージで1人を追うのにちょうどよかった。
メインステージ(アリーナ前方)は、全体を観ることができた。

 

・ご利用満足度
満足


アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。

エコパアリーナでのご利用者様の声

【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
Kis-My-Ft2の静岡エコパ会場のLiveで使用した。

 

・エコパアリーナ(静岡アリーナ)でのご利用場所
エコパアリーナAブロック8列

 

・ご使用してみての感想
とても明るくきれいに見えました。席が近かったので手振れ補正しなくてもクリアに見えました。

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VC スマート 14×30

 

・ご利用目的
SixTONESのエコパアリーナで使用しました。

 

・エコパアリーナ(静岡アリーナ)でのご利用場所
スタンド3列目

 

・ご使用してみての感想
高倍率にしては軽いと思います。
スイッチも長押しのタイプではないので使いやすいです。
明るさも十分です。

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VC スマート 14×30

 

・ご利用目的
NEWSの静岡会場のライブで使用した

 

・エコパアリーナ(静岡アリーナ)でのご利用場所
1階スタンド後方、アリーナC

 

・ご使用してみての感想
スタンド後方でも十分に楽しめました

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ニックネーム てゃ様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VC スマート コンパクト 12×21

 

・ご利用目的
ジャニーズ静岡エコパにて使用しました。

 

・エコパアリーナ(静岡アリーナ)でのご利用場所
静岡エコパアリーナスタンド席後方、トロッコ目の前

 

・ご使用してみての感想
スタンド席でしたがメンステの顔まではっきり見えました😊

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的
キンプリのエコパアリーナ、きたえーるで使用した。

 

・エコパアリーナ(静岡アリーナ)でのご利用場所
エコパアリーナはAブロック4列目。
きたえーるアリーナはAブロック8列目。

 

・ご使用してみての感想
かなりいい席だったため、メンステで踊っているのを見る分には必要なかった。しかし、メンステ奥にいるのをみたい場合は必要だった。
また、バクステにも役にたった。

 

・ご利用満足度
非常に満足


アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。

日本ガイシホールでのご利用者様の声

【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的
ジャニーズのコンサート(ガイシ)

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
日本ガイシホール
スタンドCブロックのほぼ天井席、メインステージから1番離れてるといってもいい席。

 

・ご使用してみての感想

メインステージを見ると、まとまって踊っている時は2人の全身が入って、3割埋まるくらい。表情はわかりますが、汗はわからない。センターステージや花道でも見ましたが、全身が見切れることはありませんでした。

防振だったので気にせず集中してみることができましたが、がっつり見ていたからか1時間くらい使うと少し酔いました。
防振なしは個人的には使えなさそうな印象。
明るさは特に不満もなくみれました。
重さは片手だと少し重いかな?といったくらいで両手で使う分にはそれほど気になりませんでした。

 

・ご利用満足度
満足

 

【ニックネーム ぴよ 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
アリーナ規模の会場でのコンサートツアーで使用

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
日本ガイシ スタンド席後列

 

・ご使用してみての感想

見え方には大満足でしたが、
約2時間のライブで使うには重すぎました。
劇場など、座って観覧する時にはいいと思います。
次回は軽量なものを使ってみようと思いました。

 

・ご利用満足度
満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VC スマート 14×30

 

・ご利用目的
Snow Manの日本ガイシホールでのコンサートで使用

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
ガイシホールスタンド27列で使用

 

・ご使用してみての感想

メインステージでのパフォーマンスもはっきり見ることが出来た。

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
Vixen コールマン HR8×42WP

 

・ご利用目的
アイスショーの観賞

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
日本ガイシホール、2階のA席(アリーナの中央から直線距離25メートル位の場所)

 

・ご使用してみての感想

アイスショーの日本ガイシホール、2階のA席(アリーナの中央から直線距離25メートル位の場所)からだと8倍でちょうど良かったです。また、この双眼鏡は明るさを重視して予約しましたが、期待通り明るく見えて良かったです。
ただ、重量もありますしスケーターは早いスピードで動くので防振機能があるほうが見やすいなとも思いましたが、クリアに見えて、十分でした。

 

・ご利用満足度
満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的
なにわ男子の日本ガイシでのライブで使用した。

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
日本ガイシホール スタンド

 

・ご使用してみての感想

ハッキリ見えて良かった。

 

・ご利用満足度
満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
King&Prince 日本ガイシホールにて使用

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
日本ガイシホール アリーナ中央

 

・ご使用してみての感想

始まる前は重くて使っていられないかも?と感じていましたが、意外と重さに関しては気にすることなく楽しめました。今回ガイシホールアリーナ中央席にて使用しましたが、メインステージを見ると目の前にいるかのように汗まで見ることが出来、花道、スタトロの時も表情までしっかり見ることが出来ました!
防振スイッチ用にバンドを用意していったのでボタンを押すことなく常にブレがなく明るく最高な画質で楽しむことが出来、防振最高でした!次回参戦する際も必ず借りようと思います^^ ただドームだともう少し倍率が欲しいかなと個人的には思います。アリーナ規模ならこちらで充分良さそうです!

 

・ご利用満足度
非常に満足

 

【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30

 

・ご利用目的
NEWSのガイシホールでの公演にて使用。

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
ガイシホール スタンド18列、アリーナ後方

 

・ご使用してみての感想

会場が狭く割と近かったので、スタンドからでも観やすく感じた。
手振れ補正が良かった。

 

・ご利用満足度
満足

 

【ニックネーム ちゃかみ 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II

 

・ご利用目的
Travis Japanのデビューコンサート(名古屋、福岡、新潟、大阪)で使用

 

・日本ガイシスポーツプラザガイシホールでのご利用場所
ガイシホール:上手スタンド(ステージ寄り)
マリンメッセ:下手スタンド(後方寄り)
朱鷺メッセ:後方スタンド、アリーナ(センステ横ブロック)
大阪城ホール:スタンドD(中央通路手前(センステ正面))

 

・ご使用してみての感想

このあたりの会場の規模ですと、スタンド席から使用した場合、2,3人が視界にちょうどおさまるくらいの倍率です。
明るさはそれほど気にはなりませんでしたが、暗めの演出のときは多少の見えにくさはあります。
重量は決して軽くはないですが、左右の手で持ち替えながら使用すれば2時間半の公演は問題なく乗りきれました。
防振機能もあって良かったと思います。
ただ厄介なのは防振の切り替えがプッシュボタン式なところです。私は公演中ずっと100円ショップのお弁当箱用のゴムバンドでボタンを押さえていました。

 

・ご利用満足度
満足

※アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。

神戸ワールド記念ホールでのコンサート・ライブ・公演日程

神戸ワールド記念ホールで行われる今後のコンサート・ライブ・公演日程は以下のようになっています。

日程 アーティスト・公演名
7/30~31 BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE-FINAL-
8/2~4 2024 エホバの証人の神戸地区大会「良い知らせを広める」
8/10~12 2024 KEYLAND ON:AND ON in Japan
8/17~18 グラブルEXTRAフェス2024
8/24~25 20TH ANNIVERSARY 2024
KIM JAE JOONG ASIA TOUR CONCERT “FLOWER GARDEN” in JAPAN
8/30~9/1 神戸・ワールド記念ホール40周年記念 ディズニー・オン・アイス
“Find Your Gift”
9/7~9/8 浦島坂田船 SUMMER TOUR 2024 Weddiing
9/15 Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark
9/29 新日本プロレスリング DESTRUCTION in KOBE
10/12〜13 HYDE [INSIDE] LIVE 2024 -EXTRA-
10/19〜20 AIMYON TOUR 2024-2025❝ドルフィン・アパート❞
12/7〜8、12/11〜12 JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’
12/21〜22 NiziU Live with U 2024-2025

※2024/7/30現在の情報です

双眼鏡でコンサートやライブを思いっきり楽しもう!

コンサートやライブには双眼鏡を持っていく方が断然楽しめるので、ぜひ双眼鏡をもって行ってみてください。

当店のご利用者様のアンケートでも「双眼鏡を持っていって本当に良かった」「表情まで見れて感動した」「もう肉眼だけでは見れない」「飛び散る汗まで見えた」といったご意見などを頂き、ほとんどの方がご使用に満足されています。

特に防振双眼鏡は購入すると安くても5万円程度なので、レンタルサービスであればとてもリーズナブルにご使用いただけるのでお勧めです。

双眼鏡を利用して、ぜひコンサートやライブを思う存分楽しんでみてくださいね。

→当店のレンタル双眼鏡ラインナップはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です