目次
1. 動画配信サービスでK-POPを楽しもう!
K-POPの人気は年々高まり、今や世界中で多くのファンがライブや音楽番組、バラエティ番組を楽しんでいます。
そんな中、自宅にいながら“推し”のステージや素顔をリアルタイムで見られる動画配信サービスは、K-POPファンにとって欠かせない存在となっています。
しかし、「どのサービスでどんな番組が見られるの?」「日本語字幕はあるの?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
配信サービスごとに番組の種類や出演アーティストが異なるため、選び方を間違えると見たいコンテンツを見逃してしまうこともありますね。
そこでこの記事では、K-POPを楽しめる主要な動画配信サービス5つをピックアップし、それぞれで視聴できる人気番組や出演アーティストをわかりやすく紹介します。
あなたの推し活をもっと楽しくするための情報が詰まっていますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
✅ K-POPが見られる主要な動画配信サービス
✅ 各サービスで視聴できる人気番組やライブ
✅ 出演しているK-POPアーティスト
✅ 自分に合ったサービスを選ぶポイント
2. K-POP動画配信サービスの種類と特徴
K-POP関連の番組やライブを楽しめる動画配信サービスは数多くありますが、実はサービスごとに特徴や配信内容、料金体系に大きな違いがあります。
「リアルタイムで音楽番組が見たい」「ドキュメンタリーや舞台裏が見たい」「無料で楽しみたい」など、推し活のスタイルによって選ぶべきサービスも変わってきます。
ここでは、K-POPファンにおすすめの動画配信サービス5つをピックアップし、それぞれの特徴や魅力をわかりやすく表でまとめました。
自分に合ったサービスを見つけるヒントとして、ぜひご活用ください。
サービス名 | 配信形式 | 見ることができる主な番組 | 出演アーティスト | 日本語字幕 | 月額料金 | 無料体験 |
---|---|---|---|---|---|---|
ABEMAプレミアム![]() |
リアルタイム 見逃し VOD |
・【独占配信】ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE ・【独占配信】BOYS PLANET ・【独占配信】Kstyle PARTY |
SEVENTEEN SUPER JUNIOR Stray Kids 他多数 |
あり | 1,080円 | なし |
Amazonプライムビデオ |
VOD | ・BTS: Yet To Come ・SEVENTEEN プロジェクト ・MUSIC UNIVERSE K-909 |
BTS SEVENTEEN BLACKPINK 他多数 |
あり | 月額600円 年額5,900円 ※広告非表示オプション月額390円 |
あり(30日間) |
見逃し VOD |
・ATEEZ 密着ドキュメント TREASURE OF K-POP ・SBS人気歌謡 ・ENHYPENのかっこいいを独占させていただきます |
TWICE TREASURE ENHYPEN ATEEZ 他 |
あり | 月額1,026円 | なし | |
Disney+ (ディズニープラス) | VOD | ・BTS: PERMISSION TO DANCE ON STAGE – LA ・J-HOPE IN THE BOX ・SUGA: Road to D-DAY |
BTS BLACKPINK 他 |
あり | スタンダードプラン月額990円 プレミアムプラン月額1,320円 |
なし |
スカパー!![]() |
リアルタイム 録画 |
・M COUNTDOWN ・音楽番組多数 |
韓国アーティスト全般 | あり | Mnet;月額2,530円~ ※この他基本料429円/月 |
あり(加入月無料) |
ABEMAプレミアム(アベマ)

無料で見ることができるベーシックプランと、広告付きABEMAプレミアム(月額580円)もありますが、ABEMAプレミアムには他のプランとは異なる魅力的なポイントがいくつかあります。
✅ ABEMAプレミアム限定作品が見放題
✅ 広告なし(一部対象外)
✅ 放送中に追っかけ再生ができる
✅ ダウンロードできる
✅ 同時視聴デバイス2台まで
オーディション番組や恋愛リアリティショーなど、K-POPに関する話題のコンテンツも充実しています。
K-POPファンの“入り口”としても使いやすいので、無料のベーシックプランから試してみるのもおすすめです。
配信サービス | ABEMAプレミアム![]() |
---|---|
配信形式 | リアルタイム・見逃し配信・VOD |
配信番組例 | ・【独占配信】ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE ・【独占配信】BOYS PLANET ・【独占配信】Kstyle PARTY |
出演アーティスト例 | SEVENTEEN SUPER JUNIOR Stray Kids 他多数 |
日本語字幕 | あり |
料金 | 1,080円 ※無料や別途料金プランもあり |
無料体験 | なし |
💡 ABEMAプレミアムなら
広告なし・追っかけ再生・過去番組の全話視聴など機能も充実!推し活にぴったりです。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオでは、K-POPアーティストのライブ映画やドキュメンタリー作品を中心に楽しめます。
特にBTSやSEVENTEENなどの人気グループの舞台裏に迫った映像が豊富で、じっくり推しの世界に浸りたい方におすすめです。
さらに、Amazonプライム会員になることで、動画視聴以外の特典も多数受けられます。
✅ 対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料
✅ Amazon Music Primeの利用
✅ Amazon Driveに写真を容量無制限で保存
✅ Amazonネットスーパーの利用
✅ プライム会員限定先行タイムセール
✅ 対象のKindle本を追加料金なしの読み放題で利用
✅ Amazon Music Unlimitedの月額料金(個人プラン)の割引
✅ ベビー用おむつとおしりふきの最大15%OFF割引
✅ ゲームやTwitchチャンネルどちらも無料
動画視聴だけでなく、その他のサービスも充実していることから人気があります。
料金も他社と比較してもそんなに高くないため、Amazonでの買い物が多い人や子育て世代などにもとてもおすすめです。
配信サービス | Amazonプライムビデオ |
---|---|
配信形式 | VOD(オンデマンド配信) |
配信番組例 | ・BTS: Yet To Come ・SEVENTEEN プロジェクト ・MUSIC UNIVERSE K-909 |
出演アーティスト例 | BTS SEVENTEEN BLACKPINK 他多数 |
日本語字幕 | あり |
料金 | 月額600円 年額5,900円 ※広告非表示オプション月額390円もある |
無料体験 | あり(30日間) |
✨ Amazonプライムのうれしい特典
🛍 お急ぎ便・日時指定が無料|📚 Prime Readingで本も読める|🎵 Amazon Music Primeで音楽も楽しめる!
K-POP視聴以外にも、毎日の暮らしを便利&お得にしてくれる万能サブスクです。
hulu(フールー)
huluは、K-POPの音楽番組やグループ密着番組など、様々な映像が楽しめる動画配信サービス。
音楽だけでなく、K-POPアイドルが登場するバラエティ番組も豊富に取り扱っており、パフォーマンス以外の素顔も見たい方におすすめです。
✅ 見放題作品が140,000本以上
✅ 最新作レンタルや音楽イベントの配信チケットなど購入も可能
✅ 日テレビ系列の見逃し視聴ができる
また、日本テレビ系のバラエティ番組や国内ドラマが豊富なため、国内ドラマやバラエティにも興味がある人におすすめです。
配信サービス | |
---|---|
配信形式 | 見逃し/VOD(オンデマンド) |
配信番組例 | ・ATEEZ 密着ドキュメント TREASURE OF K-POP ・SBS人気歌謡 ・ENHYPENのかっこいいを独占させていただきます など |
出演アーティスト例 | TWICE TREASURE ENHYPEN ATEEZ 他多数 |
日本語字幕 | あり |
料金 | 月額1,026円(税込) |
無料体験 | なし |
🌟 Huluは日韓ミックス派にもおすすめ!
K-POPだけでなく、日本のドラマ・映画・バラエティも充実。
推しの日本出演シーンをチェックしたい方にもピッタリです。
Disney+ (ディズニープラス)
Disney+ (ディズニープラス)では、BTSのメンバーが出演するドキュメンタリーやライブ映像など、他では見られない“独占コンテンツ”が魅力です。
これらのコンテンツでは、じっくりと推しの想いや成長を感じられる構成になっています。映像美と音質のクオリティも高く、映画館さながらの体験が自宅で味わえます。
✅ ディズニーだけでなく、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなど作品が豊富
✅ 独自のオリジナル作品や独占配信作品が魅力的
✅ 4K UHDやDolby Atmos対応の高画質・高音質で再生できる
✅ 料金プランが2種類ある
ディズニー映画やマーベルといった独自の作品を見たい場合には、ディズニープラスへの登録は必須になります。
大人から子供まで見ることができる作品が豊富にあるため、どの世代からも人気があります。
配信サービス | Disney+ (ディズニープラス) |
---|---|
配信形式 | VOD(オンデマンド配信) |
配信番組例 | ・BTS: PERMISSION TO DANCE ON STAGE – LA ・J-HOPE IN THE BOX ・SUGA: Road to D-DAY など |
出演アーティスト例 | BTS BLACKPINK 他 |
日本語字幕 | あり |
料金 | スタンダードプラン月額990円 プレミアムプラン月額1,320円 |
無料体験 | なし |
🎬 BTSファン必見のプレミアム体験
ディズニープラスはBTS関連の映像を独占配信。メンバーの素顔やドキュメント映像を高画質で堪能できます。
映画・ドラマ・アニメも充実しており、家族みんなで楽しめるサブスクです。
スカパー!(Mnetなど)
スカパー!は、Mnetなどの韓国専門チャンネルを通じて、本場の音楽番組や授賞式、バラエティなど様々な番組をリアアルタイムで楽しむことができます。
日本語字幕付きの番組も多く、K-POPファンにとっては満足度の高い配信サービスともいえる存在です。
また録画もできるため、好きな番組を保存して何度でも見返せるのも大きな魅力です。
配信サービス | スカパー!![]() |
---|---|
配信形式 | リアルタイム/録画可能 |
配信番組例 | ・M COUNTDOWN ・MUSIC BANK ・THE SHOW など |
出演アーティスト例 | BTS、TWICE、NCT、LE SSERAFIM、RIIZE など |
日本語字幕 | 一部あり |
料金 | 月額2,530円〜(+基本料429円) |
無料体験 | あり(加入月無料) |
📺 韓国放送と“ほぼ同時”に楽しめる
スカパー!はK-POPガチ勢や音楽番組をしっかりと見たい、リアルタイムで見たいという人にぴったり!録画対応で保存もできるので、永久保存版の神ステージも見逃しなし。
3. 各配信サービスで見られる人気K-POP番組&出演アーティスト
K-POPを楽しむなら、音楽番組やバラエティ番組、ドキュメンタリーのチェックは欠かせません。
でも「どこでどの番組が見られるの?」「推しはどれに出てるの?」と迷う人も多いはず。
この章では、K-POPファンに人気の番組や、アーティスト別のおすすめ番組を分かりやすくご紹介します。
最新カムバや人気出演者が集まる番組をチェックしたり、推しのライブやドキュメンタリー作品を探してみるなど、ご参考いただければと思います。
人気&おすすめ番組からチェックする
ここからは、配信されているK-POP番組の中でも人気のあるもの、おすすめのものをいくつかご紹介します。
各番組の特徴や出演アーティストなど、詳しくご紹介していきますので、参考にしてもらえると嬉しいです。
M COUNTDOWN(エムカウントダウン)
ジャンル | 音楽番組(韓国の音楽チャート&パフォーマンス) |
---|---|
配信日 | 毎週木曜 夜6時(韓国)/日本では同時 or 見逃し配信 |
視聴方法 | スカパー!![]() |
日本語字幕 | 一部あり |
主な配信サービス | スカパー!![]() |
番組内容 | 最新のカムバステージをいち早くチェックできる韓国の音楽番組。MCトークや控室映像もありK-POPファンにとってかなり魅力的な番組。 |
出演アーティスト(一例) | BTS、SEVENTEEN、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、IVE、LE SSERAFIM、NewJeans、NCT、ZEROBASEONE |
🎤 見どころ
・カムバ直後の初披露ステージがリアルタイムで見られる
・話題の新人グループやユニット、コラボステージも登場
・スカパー!では日韓同時生放送!
💡 K-POP初心者さんにもおすすめ!
推しが毎週登場する可能性が高い、いわば推しチェックの定番番組。カムバを見たいならまずエムカをチェック♪
THE SHOW
ジャンル | 音楽番組(K-POPステージ&ランキング) |
---|---|
配信日 | 毎週火曜 午後6時(韓国) |
視聴方法 | Amazonプライムビデオ ※リアルタイムはなし |
日本語字幕 | あり |
主な配信サービス | Amazonプライムビデオ ※スペシャオンデマンドに登録/14日分の無料体験、その後は月額¥990 |
番組内容 | 話題のK-POPアイドルによるパフォーマンスとチャート発表が楽しめる毎週恒例の音楽番組。 |
出演アーティスト(一例) | NCT WISH、BOYNEXTDOOR、JO1、ZEROBASEONE、ATEEZ ほか |
🎤 見どころ
・K-POPらしいフレッシュなステージを見れる
・スコア発表&1位ステージに毎週注目
・VODで過去放送会を何度も楽しめる
💡 推し活必須の番組に!
推しのパフォーマンスを楽しめる貴重な番組。Amazonプライムビデオやhuluで過去の作品をチェック!
BOYS PLANET
ジャンル | オーディション番組(サバイバル形式) |
---|---|
配信日 | 2023年2月~(全12話) |
視聴方法 | ABEMAプレミアム![]() |
日本語字幕 | あり |
主な配信サービス | ABEMAプレミアム![]() |
番組内容 | 世界各国の練習生がデビューをかけて競い合うサバイバルオーディション番組。最終デビューメンバーがZEROBASEONEとして活動中。 |
出演者(一例) | ZEROBASEONEメンバー(ソン・ハンビン、キム・ジウン、チャン・ハオ 他) |
🎤 見どころ
・毎回涙あり感動あり!デビューにかける練習生たちの本気
・評価ステージのクオリティが高く、完成度の高いパフォーマンスも多数
・推しが成長していく姿をリアルに追える!
💡 ZB1ファンは必見!
デビュー後の姿を見る前に、ここから“推しの始まり”を振り返ってみよう。
KCON
ジャンル | 音楽フェス(K-POPライブ+トーク+企画) |
---|---|
配信日 | イベント開催時に随時配信 |
視聴方法 | スカパー!![]() 「KCON JAPAN 2024 × M COUNTDOWN 字幕版」が見れる |
日本語字幕 | あり |
主な配信サービス | スカパー!![]() |
番組内容 | K-POPアーティストとファンが出会う世界最大規模のフェスティバル「KCON」の模様を配信。日本でも開催されていて、毎年人気のイベント。 |
出演アーティスト(一例) | &TEAM、Hi-Fi Un!corn、ILLIT、INI、Kep1er、ME:I、NCT WISH、NiziU 他 |
🎤 見どころ
・一度に多くの人気グループのライブが楽しめる豪華フェス!
・ステージ裏の映像やファンとの交流イベントもチェック
・会場に行けなくても臨場感バッチリ楽しめる
💡 推しの“フェス映え”ステージは必見!
普段の音楽番組とは違う衣装や演出が見られるのも魅力。K-POPの“お祭り感”を味わいたい方に♪
ゴールデンディスクアワード
ジャンル | 音楽授賞式 |
---|---|
配信日 | 毎年1月ごろ |
視聴方法 | Amazonプライムビデオ |
日本語字幕 | 一部あり |
主な配信サービス | Amazonプライムビデオ FOD(フジテレビオンデマンド) |
番組内容 | 1年の音楽シーンを振り返る豪華授賞式。ライブパフォーマンスや特別ステージも多数。 |
出演アーティスト(一例) | BTS、SEVENTEEN、Stray Kids、NewJeans、ENHYPEN、IVE ほか |
🎤 見どころ
・受賞シーンに感動!ファンとの絆を感じるステージも
・アーティストの衣装やスピーチも注目ポイント
・年始恒例の推し活イベントとして毎年チェックしたい
💡 ファンとして“見届けたい”一夜
デビュー後の初受賞、記念パフォーマンス…推しの晴れ舞台を一緒に祝おう!
MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023
ジャンル | 音楽フェス/年末特番 |
---|---|
配信日 | 2023年12月9日開催 その後随時配信 |
視聴方法 | Amazonプライムビデオ |
日本語字幕 | あり |
主な配信サービス | Amazonプライムビデオ |
番組内容 | KBS主催の年末特番で、1年を代表する豪華アーティストが出演。2023年は日本と韓国で開催され大盛況!ユニットステージやコラボも見どころ。 |
出演アーティスト(一例) | NewJeans、LE SSERAFIM、NiziU、ENHYPEN、Stray Kids、THE BOYZ、SHINee 他 |
🎤 見どころ
・1年の集大成ステージ!
・特別コラボやメドレーが盛りだくさん
・大型会場での迫力ある映像が魅力
💡 年末のお楽しみイベントに!
推しの締めくくりステージで、1年分の感謝と愛に溢れたパフォーマンスが魅力的。
K-WAVE CONCERT 人気歌謡
ジャンル | 音楽フェス(番組コンサート形式) |
---|---|
配信日 | イベント開催時に随時 |
視聴方法 | Amazonプライムビデオ |
日本語字幕 | あり |
主な配信サービス | Amazonプライムビデオ ※Music Kまたは韓国ドラマ・エンタメ Channel Kに登録/14日分の無料体験、その後月額¥550 |
番組内容 | SBS人気歌謡の特別版。特設ステージで豪華アーティストが熱いパフォーマンスを披露。 |
出演アーティスト(一例) | Stray Kids、ATEEZ 、TWS、ILLIT、 ZEROBASEONE |
🎤 見どころ
・特別セットや照明による映像美が楽しめる
・番組ファンにはたまらない演出&コラボも!
・音楽番組×ライブのハイブリッド体験
💡 番組の“特別編”はファン必見!
いつもの番組と違う魅力をたっぷり味わえる限定イベント。
週刊K-POPアイドル スペシャル
ジャンル | バラエティ番組 |
---|---|
配信日 | 毎週水曜(韓国) |
視聴方法 | Amazonプライムビデオ |
日本語字幕 | あり |
主な配信サービス | Amazonプライムビデオ |
番組内容 | K-POPアイドルがバラエティに挑戦!ミニゲームや即興ダンス、トーク企画など盛りだくさん。 |
出演アーティスト(一例) | BTS、INFINITE、BEAST、SEVENTEEEN |
🎤 見どころ
・推しの素顔やユニークな一面が見られる!
・人気コーナー「ランダムダンス」も毎回大盛り上がり
・初心者にもわかりやすく、親しみやすい雰囲気
💡 バラエティ推しさんにおすすめ
無邪気な笑顔や本気の顔、悔しがる顔など様々な表情見ることができて最高です!
アーティストから配信番組をチェックする
ここでは、アーティストから配信番組をチェックすることができます。
推しのグループがいる場合には、こちらもぜひチェックしてみてください。
TOMORROW X TOGETHER(TXT)
- 『TOMORROW X TOGETHER:OUR LOST SUMMER』【Disney+ (ディズニープラス)】
初のアメリカツアーに密着したドキュメンタリー。練習風景や舞台裏、メンバーの素顔までたっぷり! - 『M COUNTDOWN』や『THE SHOW』出演回【ABEMAプレミアム
】【スカパー!
】【
hulu】
最新曲のカムバステージや受賞パフォーマンスはファン必見。 - 『TOMORROW X TOGETHER FANLIVE SHINE X TOGETHER JAPAN EDITION』【Amazonプライムビデオ
(追加課金)】
2021年3月7日(日)に韓国・ソウルで行った日本のファンへ向けてのスペシャル・オンラインライブ。
🎤 見どころ
・OUR LOST SUMMERはツアー直前の不安や本番の熱気がリアル!
・ステージとは違う素顔をのぞける、ファン感涙の映像作品。
SEVENTEEN
- 『SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAIN』【Disney+ (ディズニープラス)】
初めてソウルワールドカップ競技場で開催されたコンサート「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAIN」の映像を何台ものシネマカメラで捉えた貴重な作品。 - 『SEVENTEEN プロジェクト』【Amazonプライムビデオ
】【
hulu】
SEVENTEENがデビューするまでの裏舞を大公開! - 『SEVENTEEN日本初のパフォーマンス特番!』【ABEMAプレミアム
】
彼らの日本初となるパフォーマンス特番をAbemaTVオリジナル!待望の日本初シングル「Happy Ending」ほか全4曲を披露!
🎤 見どころ
・「SEVENTEEN プロジェクト」はメンバーの苦労や努力を見ることができる!
・ライブ映画は高画質で臨場感も抜群。映画館で見逃した人もぜひ!
BTS(防弾少年団)
- 『BTS: Yet To Come』【Amazonプライムビデオ
】
世界229ヶ国/地域のARMYたちを熱狂させた「BTSin BUSAN」コンサートの圧倒的なパフォーマンスと熱狂的な歓声に包まれた現場のすべての瞬間を記録し、映像化した作品。 - 『BTS Monuments: Beyond The Star』【Disney+ (ディズニープラス)】
BTSのこれまでの軌跡を振り返るドキュメンタリー映画。前人未踏の地に至るまでに経験した苦悩と挑戦、日常や本音が見れる。 - 『BTS: PERMISSION TO DANCE ON STAGE – LA』【Disney+ (ディズニープラス)】
ロサンゼルス公演の臨場感あふれるライブ映像。ファンとの再会の喜びが詰まった1本。 - 『In the SOOP BTS ver.』【Amazonプライムビデオ
(追加課金)】【YouTube】
BTSの日常と休息に焦点を当て、いつもとは違うありのままの彼らを見ることができる
🎤 見どころ
・ツアー映像はステージの一体感に感動!
・彼らのパフォーマンスから日常の様子まで、様々な姿を見ることができる。
ENHYPEN
- 『ENHYPENのかっこいい
を独占させていただきます』【hulu】
メンバーがこれまでにない「かっこいい」を学ぶ&挑戦するバラエティ番組。 - 『MUSIC BANK』『THE SHOW』出演回【
hulu】【Amazonプライムビデオ
】【ABEMAプレミアム
】
カムバ期のステージパフォーマンスをお見逃しなく! - 『Fanmade: ENHYPEN』【Amazonプライムビデオ
】
ファンの目線でENHYPENの道のりを収めたこのドキュメンタリー映画
🎤 見どころ
・ライブとバラエティ、両方で楽しめるのがENHYPENの魅力!
・彼らがステージに挑む真剣な思いと姿を楽しめる
Stray Kids
- 『Stray Kids: SKZFLIX』【YouTube】
自主制作したミュージックドラマ。メンバーの演技力にも注目! - 『MUSIC BANK』『M COUNTDOWN』出演回【
hulu】【Amazonプライムビデオ
】【ABEMAプレミアム
】
パフォーマンス重視のステージ多数。毎回圧巻のダンスが話題に。
🎤 見どころ
・ステージ映像は毎回鳥肌級!
・バラエティではいたずら好きなメンバーたちの素顔もたっぷり。
NCT
- 『NCT LIFE in カピョン』【ABEMAプレミアム
】【
hulu】【Amazonプライムビデオ(追加課金)】
メンバーによる旅行・クッキング・挑戦企画など多彩なシリーズ。 - 『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』【Amazonプライムビデオ(追加課金)】【
hulu】【ABEMAプレミアム
】
ソウル公演を映画形式に再構成した特別映像。準備過程・バックステージの姿も見れる! - 『NCT Universe : LASTART』【
hulu】
2023年7月、世界に公開される「NCT NEW TEAM」の誕生過程!
🎤 見どころ
・多国籍メンバーならではの自由な空気感が魅力
・音楽番組では洗練されたステージが高評価!
・デビューまでの熾烈なサバイバルストーリー
SUPER JUNIOR
- 『SUPER JUNIOR リターンズ』【ABEMAプレミアム
】【Amazonプライムビデオ
(追加課金)】
長寿アイドルならではのチーム感と笑いが詰まったドキュメンタリー。 - 『SUPER JUNIOR: THE LAST MAN STANDING』【Disney+ (ディズニープラス)】
これまで成長した日々を振り返りながら本音を語るドキュメンタリー
🎤 見どころ
・バラエティ・歌・ダンスすべてに対応できる実力派グループ
・彼らのこれまでの苦悩や歓喜、様々な姿を振り返れる
TREASURE
- 『TREASURE JAPAN TOUR 2022-23 ~HELLO~ SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA』【Amazonプライムビデオ
】
ダイナミックなTREASUREのパフォーマンスが存分に堪能できるLIVE映像作品。
🎤 見どころ
・ダイナミックでかっこいいLiveが見れる!
・ステージでの全力のパフォーマンスが魅力
ATEEZ
- 『ATEEZ 密着ドキュメント TREASURE OF K-POP』【
hulu】
貴重なバックステージの様子や、独占インタビューなどが収録されたATEEZに密着番組。
🎤 見どころ
・ここでしか見ることができない姿を堪能!
・スターの舞台裏を除き、その努力と苦悩を共感できる。
4. 配信サービスの選び方のポイント
K-POP番組やアーティストのコンテンツを楽しむためには、自分に合った配信サービスを選ぶことが大切です。
とはいえ、どのサービスを選べばいいか迷ってしまう方も多いのでは?そんなときは、以下の5つのポイントを参考にして、あなたの“推し活スタイル”にぴったりのサービスを見つけてみましょう♪
推しグループの出演番組があるか
まずは、自分の推しグループがよく出演している番組をチェックしましょう。
M COUNTDOWNなどの音楽番組、KCONやバラエティ特番など、出演傾向はグループによってさまざまです。
出演番組が配信されているサービスを選ぶことで、見逃しの心配もなくなります。推しの露出が多い番組から逆引きしてサービスを選ぶのもおすすめです。
📌 チェックポイント
・推しの出演番組が配信されているか
・音楽番組・バラエティ・ドキュメンタリーなど出演ジャンルを確認
・番組名で検索して対応サービスをチェック!
リアルタイム配信 or アーカイブ重視か
「リアタイで盛り上がりたい!」という方にはスカパー!のようなリアルタイム配信型サービスがぴったりです。
一方で「好きな時間にじっくり観たい」派の方には、huluやAmazonプライムビデオのようなアーカイブ配信が充実しているサービスがおすすめです。
自分の生活スタイルや視聴習慣に合わせて選ぶのがポイントです。
📌 チェックポイント
・リアルタイム配信があるか
・アーカイブが豊富でいつでも見られるか
・見逃し視聴や一気見できるタイプが好みかどうか
日本語字幕があるかどうか
韓国語の番組やライブは、日本語字幕があるかどうかで満足度が大きく変わります。
とくにトーク中心のバラエティやドキュメンタリーは、字幕がないと内容が分かりづらいもの。配信サービスによっては字幕のないものもあるため、加入前にチェックしたり、口コミなどからリアルな感想を参考にすると安心です。
📌 チェックポイント
・日本語字幕の有無(特にトーク番組では重要!)
・字幕対応の番組が多いサービスを選ぶ
・加入前によく確認しておく
スマホ・テレビで見やすいか
普段どのデバイスで観るかも大きな判断基準。
移動中にスマホでサクッと観たい方と、テレビの大画面でじっくり楽しみたい方とでは、選ぶサービスも変わってきます。
アプリの使いやすさや、持っているテレビで対応可能であるかなど、事前に確認しましょう。
📌 チェックポイント
・普段使うデバイスに対応しているか
・スマホアプリが使いやすいかどうか
・テレビ視聴に対応しているか
料金体系が自分に合っているか
毎月かかる費用も大切なポイント。サービスによって料金体系はさまざまです。
無料視聴できるものから、月額制のもの、スカパーのように基本料+チャンネル料がかかるものまで、自分の予算に合わせて無理なく続けられるサービスを選びましょう。
📌 チェックポイント
・料金体系やシステムがわかりやすいか
・継続しやすい料金かどうか、自分の予算と比較して選ぶ
5. 最適な動画配信サービスを選べば推し活はより楽しくなる!
K-POP好きにとって、動画配信サービスは“推し活”の強い味方です。音楽番組からバラエティ、ライブやドキュメンタリーまで、各サービスの魅力や特徴を知っておくことで、より深く・より楽しくK-POPを楽しむことができます。
今回ご紹介したABEMAプレミアム、Amazonプライムビデオ
、
hulu、Disney+ (ディズニープラス)、スカパー!
は、それぞれに強みがあり、視聴スタイルや目的に応じて選ぶことで満足度が大きく変わります。
ぜひあなたの“推し”やライフスタイルにぴったり合うサービスを見つけて、K-POPライフをもっと充実させてください。
どのサービスにするか迷ったら、まずは無料で試せるサービスから始めてみたり、利用者の口コミをチェックするのもおすすめです。自分に合った使い方を見つけて、楽しく快適な推し活を!
コメントを残す