こんにちは、レンタルショップカリレルです。
福岡市にある福岡サンパレスコンサートホールは、収容人数が約2,300人とホールの中でも大きいため、音楽ライブやミュージカル、講演会など幅広いイベントが開催される人気の多目的ホールです
アクセスの良さや快適な設備に加え、2階・3階席からも見晴らしのよい造りが魅力ですが、アーティストの細かい表情までは見えにくいことも。
そこでこの記事では、福岡サンパレスコンサートホールの基本情報を分かりやすくまとめました。
アクセス方法、座席構成、周辺施設の情報など、初めて訪れる方も参考になる内容です。
また、推しの姿をしっかり見たい!という方におすすめの防振双眼鏡や、手軽で簡単に利用できる防振双眼鏡のレンタルについてもご紹介します。
初めて行く方や、ライブ当日を快適に過ごしたい方はぜひ参考にしてください!
・福岡サンパレスコンサートホールで利用すべき双眼鏡について
・レンタル双眼鏡の利用について
・同規模の会場で防振双眼鏡を使用した人のリアルな感想
防振双眼鏡は推しのライブやコンサートの必須アイテムとしてとてもおすすめですので、ぜひこの記事を参考にし、より推し活ライフを楽しんでください!
目次
福岡サンパレスコンサートホールってどんな会場?
まずは福岡サンパレスコンサートホールについてどんな会場なのか、簡単にご紹介しましょう。
福岡サンパレスコンサートホール 基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
会場名 | 福岡サンパレスコンサートホール (福岡サンパレホテル&ホール) |
住所 | 福岡県福岡市博多区築港本町2-1 |
アクセス |
・地下鉄箱崎線「呉服町駅」から徒歩約11分 ・地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約13分 ・西鉄バス「サンパレス前」下車すぐ |
収容人数 | 約2,316人 |
座席の特徴 | 1階・2階・3階のホール席あり 2階・3階席はステージからの距離があり |
コインロッカー | ホール1・2階にあり(1階に24個、2階に12個) 近隣施設にも一部設置あり |
トイレの数 | 各階にあり/混雑時は開演前の利用がスムーズ |
飲食 | 会場内に売店あり(イベントによる)/近隣にコンビニ・飲食店も多数 |
周辺施設 | マリンメッセ福岡、博多ポートタワー、ベイサイドプレイス博多などが近隣にあり |
その他の注意点 | 2階・3階席からはステージが遠く感じるため、防振双眼鏡のレンタルがおすすめです! |
福岡サンパレスコンサートホールは、音響の良さでも定評があり、どの席からでもステージ全体を見渡せる作りになっています。
ですが、2階・3階席からはステージまでの距離があるため、アーティストの表情や細かな動きまでは見えにくいこともあります。
そんなときに便利なのが、手ブレ補正機能付きの「防振双眼鏡」。
通常の双眼鏡と比べてブレを抑えてくれるので、ライブやコンサートの観覧中も酔いにくく、長時間でも快適に使えます。ステージ上の表情や衣装の細部、パフォーマンスの動きまでクリアに楽しめるのは、ファンにとって大きな魅力です。
「せっかく行くなら、思い出に残る最高の時間を過ごしたい!」という方には、防振双眼鏡のレンタルがおすすめ。購入するよりも気軽に試せて、使いたい日だけレンタルできるのも嬉しいポイントです。
現地でのライブ体験を思いっきり楽しむためにも、ぜひ一度体験してみてください!
福岡サンパレスコンサートホールで使用する双眼鏡のおすすめの倍率は?
福岡サンパレスコンサートホールは、最大収容2,316人で、ホールとしては大きめの会場です。
ドームやスタジアムほどの大規模な会場ではありませんが、席によってはステージと観客席の距離があるため双眼鏡の倍率選びはライブ体験の満足度を大きく左右します。
基本的には「自分の座席とステージとの距離」を基準に倍率を選ぶのが正解です。
以下に、席種ごとのおすすめ倍率とポイントをわかりやすくまとめました。
席別ごとのおすすめ倍率早見表
席種 | おすすめ倍率 | ポイント |
---|---|---|
1階前方〜中盤 | 6倍〜10倍 | 近距離でも双眼鏡があればより細部まで楽しめる |
1階後方・2階席 | 8倍以上 | ある程度の距離があるため8倍率くらいから選ぶと安心 |
2階席後方・3階席 | 10倍〜 | 比較的後ろの方の席であれば高倍率を選ぶと満足度が◎ |
なお、福岡サンパレスコンサートホールと同等以上の規模の会場で実際に防振双眼鏡を使用した方の声を、この記事の後半でご紹介中です。
初めて選ぶ方や、倍率に迷っている方はそちらもチェックしてみてくださいね。
防振双眼鏡の見え方を動画でチェック!推しを見るなら絶対おすすめ
双眼鏡は倍率が高くなるにつれ、手振れが強くなり見づらくなります。
そのため、安定した視界で観覧したいなら防振機能が付いた防振双眼鏡が圧倒的におすすめです。
✅ クリアで綺麗に見えるから推しの姿を捉えやすい
✅ どの機種も操作は基本的に簡単で迷わず使える
防振機能は双眼鏡を手で持っていても手振れをピタッと止めてくれるため、視界がぶれることなく快適に利用できます。
当店で防振機能を撮影した動画がありますので、防振機能の有無をぜひご覧になってみてください。
また、こちらの動画は倍率10倍の防振双眼鏡となっていますので、倍率10倍の距離感もなんとなくお分かりいただけるかと思います。
いかがでしょうか、防振機能をONにしたときに手振れがピタッとおさまっているのがお分かりになるかと思います。
福岡サンパレスコンサートホールでおすすめの防振双眼鏡
福岡サンパレスコンサートホールでは、ドームほどの大規模な会場ではありませんが、1階の後方や2〜3階などではステージが遠く見えることが考えられます。
そのため、推しの表情や細かい演出をしっかり楽しみたい方には、防振機能付きの双眼鏡があると安心です。
そこで、ここからは防振機能付き双眼鏡の中でも福岡サンパレスコンサートホールのような会場で使用する際におすすめな防振双眼鏡4機種と、防振機能はついていないけど明るく見えてライブでも使える双眼鏡1種について、一覧でご紹介します。
当店のレンタルサービスからご利用いただくこともできますので、ぜひお気軽にお試しください!
商品名 | 倍率 | 本体の重さ | 防振機能 | 防水 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ケンコー VCスマート コンパクト 8×21 | 8倍 | 約398g | あり(レバー式) | なし | 軽量&薄型、席が近目でもよりライブを楽しめるアイテム |
Canon 10×30 IS II | 10倍 | 約600g | ボタン式 | なし | やや重めだが全体バランスが良く扱いやすい |
Vixen ATERA H12×30 | 12倍 | 約422g | レバー式 | なし | 高倍率&軽量で扱いやすいが、やや耐久性に注意 |
ケンコー VCスマート コンパクト 12×21 | 12倍 | 約405g | レバー式 | なし | 軽量&小型。女性向け・遠征にも◎ |
Vixen コールマン HR8×42WP | 8倍 | 約640g | なし | あり | 明るくてクリア。防振なしでも比較的快適な見え方 |
おすすめ①ケンコー VCスマート コンパクト 8×21
「とにかく軽くて持ち歩きやすい防振双眼鏡が欲しい!」という方にぴったりなのが、ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21。
本体重量わずか398gで、最小クラスの薄型防振双眼鏡として人気のモデルです。
商品名 | ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21 |
---|---|
倍率 | 8倍(近めの席でも使いやすい) |
防振機能 | あり(レバー式) |
電源 | 単3電池×1本 |
重さ | 約398g(とても軽量で持ち歩きやすい) |
おすすめポイント |
・防振双眼鏡の中では最も軽量&薄型 ・光学式補正で視界も安定 ・レンタル価格もリーズナブル♪ |
とにかく軽くてバッグに入れてもかさばらないので、ライブ初心者や荷物を減らしたい方にとてもおすすめな1台です。
座席がステージから比較的近い場所であっても、推しの表情や細かいところまでより楽しみたい人におすすめ。
実際に利用した方の声
しっかりダンスを全身で見たいので、手ブレのない視界は快適すぎました。
メインステージ(アリーナ前方)は、全体を観ることができた。
おすすめ②Canon 防振双眼鏡 10×30 IS II
防振双眼鏡の中では比較的明るく見える機種で、価格もリーズナブルなためご利用者様の多い双眼鏡です。
商品名 | Canon 防振双眼鏡 10×30 IS II |
---|---|
倍率 | 10倍(明るい視野と満足の倍率) |
防振機能 | あり(ボタンを押している間だけON) |
電源 | 単三電池×2本でOK |
本体の重さ | 約600g(やや重め。片手で長時間の使用は疲れるかも) |
おすすめポイント |
・10倍と倍率も十分で扱いやすい ・比較的明るく見やすい ・価格もお手頃でレンタルしやすい |
価格も手頃で扱いやすい機種となります。
「少し重いけど、映像が安定してるから快適!」という声も多く、ライブ慣れした女性にも人気のアイテムです。
実際に利用した方の声
メンバーの表情やダンスに集中して見ることができ、レンタルして良かったなと思います!
重量は少し重みを感じますが、片手で持ってもそこまで辛くなかったです。
ダンスの時も防振のおかげでじっくり見られてよかったです!
おすすめ③Vixen ATERA H12x30
高倍率&防振タイプながらとっても軽量で扱いやすいのが魅力の、Vixen ATERA(ATERA II)H12x30。
「女性でも手が疲れにくい!」「倍率12倍なのに見やすい」と人気のモデルです。
商品名 | Vixen ATERA(ATERA II)H12x30 |
---|---|
倍率 | 12倍(ステージの細部までしっかり!) |
防振機能 | あり(レバー式で簡単操作) |
電源 | 単四電池×2本 ※電源を入れてから約5分で自動的に電源が切れるオートパワーオフ機能搭載 |
本体の重さ | 約422g(防振双眼鏡の中ではかなり軽量) |
おすすめポイント |
・12倍なのに軽くて持ちやすい ・女性や長時間使用でも疲れにくい ・シンプルデザインでスタイリッシュな見た目 |
軽くて倍率も高く、防振機能付きなのに扱いやすいバランスのよさが魅力です♪
ただし、本体の耐久性はやや弱めなので、ぶつけたり落としたりしないよう注意しながら使いましょう。
実際に利用した方の声
重量も重くなく、2時間半首から下げていて全く苦じゃなかったです。
なお、こちらのATERAシリーズは「ATERA」と「ATERA II」の2種類があります。現在の販売機種は新しく発売されたATERA IIの方です。防振モードが新しく搭載されていますが、その他のスペックには大きな差はありませんのでどちらも便利にご利用いただけると思います。
当店のレンタル取り扱いは一世代前の「ATERA」になりますので、価格はお安めでご利用いただけます。
おすすめ④ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21
「軽くて小さめの防振双眼鏡が欲しい!」という方におすすめなのが、ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21。
手のひらサイズで女性の手にもフィットしやすく、12倍の高倍率もしっかり楽しめる優秀モデルです。
商品名 | ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21 |
---|---|
倍率 | 12倍(小型でもしっかりズーム) |
防振機能 | あり(レバー式) |
電源 | 単3電池×1本 |
本体の重さ | 約405g(超軽量タイプで使いやすい) |
おすすめポイント |
・軽量&小型で持ち運びに便利 ・見た目もスタイリッシュで人気 ・防振機能搭載なのに価格も控えめ |
とにかく軽くてかさばらない防振双眼鏡を探している方にぴったり!
コンサートバッグにもすっぽり入るサイズ感で、荷物が多くなりがちな方にもおすすめです。
軽量モデルなので、初めてのライブ遠征にも安心して使えます♪
実際に利用した方の声
おすすめ⑤Vixen コールマン HR8×42WP (防振なし)
「なるべく価格を抑えたいけれど、しっかりステージを見たい!」という方におすすめなのが、 Vixen コールマン HR8×42WP。
防振機能はありませんが、倍率8倍なので手ブレも気になりにくく、扱いやすさ抜群のモデルです。
商品名 | Vixen コールマン HR8×42WP |
---|---|
倍率 | 8倍(防振なしでも手ブレしにくい) |
防振機能 | なし |
対物レンズ径 | 42mm(とても明るくクリアに見える) |
本体の重さ | 約640g |
防水 | あり |
おすすめポイント |
・防振機能がなくても安定して使いやすい ・暗めの会場でも見やすい ・価格を抑えてレンタルしたい方におすすめ |
初めて双眼鏡を使う方や、防振機能まではいらないけど見やすいものが欲しい方にぴったり。
明るさと解像感があり、室内の少し暗めな会場でもしっかりステージが見えるのでコスパ重視派にもおすすめです。
実際に利用した方の声
視野が広く、明るかった。
その分重量は少し重かった。
双眼鏡の選び方ガイド|自分に合うポイントはどこ?
「どの双眼鏡がいいのか分からない…」という方は、以下の3つのポイントをチェックしてみてくださいね。
- ① 倍率:8~14倍程度がベスト。座席が近い場合でも自然な見え方です。
- ② 重さ:長時間使うなら軽め(500g以下)がおすすめ。500mlペットボトルを使って体感してみるとわかりやすい。
- ③ 防振機能:座席位置や手ブレに不安がある方は、防振付きが安心です。
こんな人にはこれ!タイプ別おすすめモデル
おすすめしたい方 | ぴったりなモデル |
---|---|
手頃な価格&比較的前方の席 | ・Canon 10×30 IS I(倍率と明るさのバランスがよく使いやすい) ・ケンコー VCスマート コンパクト 8×21(コスパが良い&8倍) |
とにかく軽いものがいい | ・ケンコー VCスマート コンパクト 8×21 ・ケンコー VCスマート コンパクト 12×21 (超軽量&防振で見やすい) |
遠くの席からでもしっかり見たい | ・Vixen ATERA H12×30 ・ケンコー VCスマート コンパクト 12×21 (高倍率でしっかり見える) |
使いやすくバランスの取れものがいい! | ・Canon 10×30 IS I(倍率と明るさのバランスがよく使いやすい) ・Vixen ATERA H12×30(軽い&12倍で十分見れる) |
手ブレよりも明るさ重視! | Vixen コールマン HR8×42WP(明るく解像度も高い) |
また、実際に双眼鏡を利用したお客様のリアルな声もご紹介していますので、そちらも合わせてご参考ください。
格安で防振双眼鏡が利用できる!レンタル双眼鏡がお得
ここでは、当店レンタルショップカリレルの、レンタル双眼鏡についてご紹介します。
双眼鏡、特に防振双眼鏡は、購入するとなるとかなりの金額になってきます。そのため、まずは気になる商品をレンタルし試してみるのがおすすめです。
わかりやすいシンプルなシステムとなっていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
レンタル双眼鏡がおすすめな人
レンタル双眼鏡がおすすめな人は、以下のような人になります。
・今後どの程度ライブやコンサートに行けるか分からない人
・収納場所がない人
・使用機会が少ない人
人気のアーティスやアイドルの場合、チケットが毎回当たるとは限らないため、双眼鏡を購入するか悩んでしまいますよね。
使用機会がどの程度になるか分からなかったり、少ないことが予想される場合は、レンタル双眼鏡を利用する方がお得になる場合があります。
防振双眼鏡は、衝撃にも気をつけたいため、しっかりと保管場所を用意する必要がありますが、レンタル双眼鏡を利用すれば保管場所を確保する必要もありません。
レンタルショップカリレルの利用方法
当店レンタルショップカリレルは、往復送料無料でご希望の商品をレンタルすることができます。
ご利用の流れは、以下のとおりです。
当店の特徴をまとめると、このようになります。
✔️ 14:00までのご注文で、最短翌日お届け可能。
✔️ 3ヶ月先まで予約OK。
✔️ 会員登録でポイント5%付与。
✔️ WEBから注文&延長が簡単手続き。
✔️ 記入済み返却伝票(着払い)付き。
✔️ 梱包テープ付きだから遠征先からの発送もできる。
ご返却時に必要な梱包資材はすべて揃っています!
段ボールやテープなど、梱包に必要なものをお客様にご用意いただくものは一切ありません。届いたときの梱包セットをそのまま使って、簡単にご返却いただけます。
✅ 1. 記入済みの着払い伝票
- 返却用の伝票には 当店の住所があらかじめ記載されています。
- お客様ご自身での記入は不要です。
✅ 2. 梱包用の箱と緩衝材
- 商品は お届け時と同じ箱と緩衝材を再利用してご返却ください。
- 商品にぴったり合ったサイズと保護材なので安心です。
✅ 3. 梱包用のテープ付き
- 箱を閉じるための梱包テープも同封されています。
- ガムテープなどを別途用意する必要はありません。
このように、すべてセットでお届けするので、手間なくスムーズにご返却いただけます。
梱包に迷うことなく、安心してご利用ください♪
こちらの動画からも、当店のご利用方法についてご確認いただけますので、ぜひご覧ください。
防振双眼鏡を利用する際は、ぜひ当店のレンタル双眼鏡をご活用ください。
実際のレンタル双眼鏡ご利用者様の声をご紹介!
ここでは、実際に当店のレンタル双眼鏡を、福岡サンパレスコンサートホールでご利用いただいたお客様のアンケートをご紹介します。
福岡サンパレスコンサートホールで双眼鏡をご利用される際には、ぜひご参考にしてみてください。
【ご利用者 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
三宅健のソロコンサートで使用
・福岡サンパレスコンサートホールでのご利用場所
福岡サンパレス1階30列
・ご使用してみての感想
綺麗にピントが合い、手ぶれ補正は思ったより優れていて、演者の表情がしっかり見えてとても良かった。
また利用したい
・ご利用満足度
非常に満足
※アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。
同程度の会場利用者様のアンケートもご参考いただけます
福岡サンパレスコンサートホールで双眼鏡を利用された方のアンケートがまだ少ないため、同程度の規模の会場である以下の会場のご利用者様の声をご参考いただければと思います。
・収容人数約3,000人の「東京ドームシティホール」
・収容人数約2,000人の「帝国劇場」
・収容人数約2,000人の「兵庫県立芸術文化センターKOBELCOホール」
双眼鏡選びの際に、こちらも合わせてご参考いただければと思います。
東京ドームシティホールでのご利用者様の声
【ご利用者 様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30
・ご利用目的
TDCホールにてミュージカル刀剣乱舞観劇のため
・東京ドームシティホールでのご利用場所
TDCホール第1バルコニー上手
・ご使用してみての感想
表情がくっきり見えて一部で動きを見るのにぴったりでした。明るさも十分ありました。
なお、多少重めでした。
ライブで体全体を見たいとなると12倍だ倍率が高いかもしれません。
また、手振れ補正はなくてもいけそうでした。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
東京ドームシティホールのサマパラ2022 HiHi Jets公演で使用しました。
・東京ドームシティホールでのご利用場所
アリーナ上手端
・ご使用してみての感想
初めて防振双眼鏡を利用しましたが、簡単で使いやすく、素晴らしい画質で楽しむことができました。
明るさもちょうど良かったです。
手振れ補正が有るのと無いのとでは全然違ってとても満足しました。
公演中、少し重さは感じましたが、慣れたらあまり気にならないと思いました。
・ご利用満足度
非常に満足
【ニックネーム りゅうちゃん 様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30
・ご利用目的
HiHi JetsのSummer Paradise、TDCホールで使用
・東京ドームシティホールでのご利用場所
アリーナ一桁列センターブロック
・ご使用してみての感想
倍率に関して、アリーナ一桁列でちょうどいいと感じたため立ち見や2バル、3バルでは少し物足りないかも知れない。明るさに関しては申し分なかった。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者 様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21
・ご利用目的
東京ドームシティホールKPOPアイドルのライブ
・東京ドームシティホールでのご利用場所
東京ドームシティホール 2階バルコニー、3階バルコニー
・ご使用してみての感想
メンバーのタトゥーが見つけられるくらいアップになった。
視界が明るくて、高画質だった。
・ご利用満足度
非常に満足
※アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。
帝国劇場でのご利用者様の声
【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30
・ご利用目的
帝国劇場の舞台鑑賞のため。
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場2階K列
・ご使用してみての感想
倍率が高く、帝劇2階の後ろ側の席でもしっかり演者のお顔を見ることが出来ました。
防振機能にも満足です。重さは許容範囲です。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
ジャニーズドリームボーイズ 観劇
舞台 ブライトンビーチの回顧録 観劇
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場 1階M列 センター(真ん中)
東京芸術劇場プレイハウス 1階 最後列
・ご使用してみての感想
暗い中でもはっきりくっきり表情を見ることができたので良かったです。
ただ重量が重く、ずっと持っているのはつかれます。手振れ補正がボタンを押している時に適応されるのでずっと押していると手が疲れるため、固定のものを選んだ方が良かったと思いました。
メガネで覗いた感想は視野は狭いですが表情など確認するなら良いと思います。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
Vixen コールマン HR8×42WP
・ご利用目的
帝国劇場『DREAM BOYS』
新橋演舞場『少年たち』
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場2階
新橋演舞場1階前方列
・ご使用してみての感想
この双眼鏡もよく観えたが、Canonの防振双眼鏡10倍の方がよく観える。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30
・ご利用目的
DREAM BOYS観劇のため、利用した。
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場、2階K列真ん中付近。
・ご使用してみての感想
倍率はちょうどよかった。
防振機能は、レンズ内の緩やかな揺れとレンズ外の揺れのラグを感じて合わなかった。
重量は軽かった。両手で持つとしっかり固定できた。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
ジャニーズ伝説(帝劇劇場)
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場2階M列(最後列)
・ご使用してみての感想
演者がステージのギリギリまで来ているときでも全身がすっぽり収まって、3〜4人一気に観ることができました
明るさが売りの機種ですが本当に明るさ文句なしで、もはや肉眼で観るより若干明るかったと思います
・ご利用満足度
満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
Vixen コールマン HR8×42WP
・ご利用目的
帝国劇場のJOHNNYS’ ISLANDで使用した。
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場、1階V列真ん中付近。
・ご使用してみての感想
倍率がちょうどよかった。
視野が広く、明るかった。
その分重量は少し重かった。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30
・ご利用目的
舞台endless shock eternalの観覧で使用しました。
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場
2階席 G列9番
・ご使用してみての感想
左側のピントずっとぼやけたままで見えづらかった。
手振れ補正が自動で動くのは楽でよかった。
※
[当店注] 左右でピントが合わない場合、接眼レンズ部分に「視度調整リング」がございますので視度調整リングを回して調整いただくことで改善する場合がございます。左右でピントが合わない際はお手数ですがお試しを頂ければと存じます。
・ご利用満足度
どちらとも言えない
【ニックネーム う 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
帝国劇場での舞台のために使用
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場1階
・ご使用してみての感想
前列からも後列からもはっきり見えました。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
帝国劇場で行われたDREAM BOYSで使用した。
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場、2階A列31番(真ん中付近)
・ご使用してみての感想
いつも使用させていただいてますが、今回も出演者の顔がしっかりと見えました。
・ご利用満足度
非常に満足
【ニックネーム う 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
帝国劇場の舞台観劇のため使用
・帝国劇場でのご利用場所
1階前列、後列、中列、2階前列で使用
・ご使用してみての感想
どのお席もはっきり見えました。また使用したいです。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VC スマート 14×30
・ご利用目的
下記舞台の観劇に使用。
①舞台「ダブルトラブル」
②舞台「DREAM BOYS」
・帝国劇場でのご利用場所
①舞台「ダブルトラブル」
自由劇場 1F 15-9
②舞台「DREAM BOYS」
帝国劇場 2F XA-56
・ご使用してみての感想
目が悪いので、近くても倍率の高い双眼鏡を使用しています。
全体を見渡すときは双眼鏡なし、表情を見たいときは、双眼鏡と近いわけています。(ピンポイントで表情を見るとき用)
手振れ補正があり取り扱いもしやすくとても使いやすかったです。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21
・ご利用目的
帝国劇場の舞台で使用した。
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場2階
・ご使用してみての感想
倍率がちょうど良かった。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
帝国劇場のジャニーズワールドで使用
・帝国劇場でのご利用場所
2階、B席センター。
・ご使用してみての感想
胸元から上が映る程度の倍率でちょうど良かったです。明るさに関しても申し分なく、暗転しても確認可能でした。
・ご利用満足度
非常に満足
【ニックネーム う 様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
帝国劇場での舞台のため使用しました。
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場2階
・ご使用してみての感想
明るさも十分でよく見えました。
・ご利用満足度
満足
【ご利用者 様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30
・ご利用目的
渡辺翔太くん主演のDREAM BOYSを観劇する為に帝国劇場で使用した
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場2階後ろから5列目、中央付近。
・ご使用してみての感想
防振機能付きをお借りしました。すごく観やすくてオススメです!倍率もちょうど良かったです。重量は軽くはないですがこの機能のおかげで演者のお顔がハッキリ見えたので我慢できます。防振機能をOFFにした時とONにした時では全然見える景色が違いました。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者様】
・ご利用機種
ビクセン ATERA H12x30
・ご利用目的
帝国劇場のジャニーズJr.公演で使用
・帝国劇場でのご利用場所
帝国劇場XB列下手側
・ご使用してみての感想
帝国劇場だと12倍はやや倍率が高く、顔面アップになってしまうので10倍程度がちょうどよいと思う。
ただ、明るさや鮮明さは申し分ない。
・ご利用満足度
非常に満足
※アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。
兵庫県立芸術文化センターKOBELCOホールでのご利用者様の声
【ニックネーム はなこ 様】
・ご利用機種
Vixen コールマン HR8×42WP
・ご利用目的
舞台観劇
・兵庫県立芸術文化センターでのご利用場所
兵庫県立芸術文化センター
・ご使用してみての感想
最後列で使用しました。
前方列でも舞台上があまり明るくなくて見えづらいシーンの時でも表情がはっきり見えました。
防振タイプと悩み、ホールサイズと他の方の感想を読んでこちらに決めましたが、レンタルして良かったです。購入したくなりました。
【ご利用者様】
・ご利用機種
キヤノン 10×30 IS II
・ご利用目的
舞台野鴨の観劇、兵庫県立芸術文化センターS席1階前列、中央、最後尾で使用。
・兵庫県立芸術文化センターでのご利用場所
舞台野鴨の観劇、兵庫県立芸術文化センターS席1階前列、中央、最後尾で使用。
・ご使用してみての感想
倍率が高めだったのでバストショットになってしまったけれど細かい表情まで見る事ができたので良かった。手ブレ補正は使わなかった。
・ご利用満足度
非常に満足
【ご利用者 様】
・ご利用機種
ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21
・ご利用目的
ミュージカル「キング・アーサー」の兵庫公演
・兵庫県立芸術文化センターでのご利用場所
兵庫県立芸術文化センター大ホールの1階席後方
・ご使用してみての感想
手ぶれ補正付きの双眼鏡を初めて使用したのですが、見やすさに驚きました。
出演者の方のお顔がとてもはっきり観えて、その迫力に圧倒されました。
ずっと持っていると少し重さを感じましたが、それ以上に魅力あるお品でした。
また次回観劇の際も利用したいと思います。
・ご利用満足度
非常に満足
※アンケートはご利用者様の掲載許可を頂いております。アンケートご回答時にニックネームを入力いただいた方はニックネームにて表示しております。
双眼鏡でコンサートやライブを思いっきり楽しもう!
コンサートやライブには双眼鏡を持っていく方が断然楽しめるので、ぜひ双眼鏡をもって行ってみてください。
当店のご利用者様のアンケートでも「双眼鏡を持っていって本当に良かった」「表情まで見れて感動した」「もう肉眼だけでは見れない」「飛び散る汗まで見えた」といったご意見などを頂き、ほとんどの方がご使用に満足されています。
特に防振双眼鏡は購入すると安くても6~7万円程度なので、レンタルサービスであればとてもリーズナブルにご使用いただけるのでお勧めです。
双眼鏡を利用して、ぜひコンサートやライブを思う存分楽しんでみてくださいね。
コメントを残す