ポケットWiFiを「とりあえず1ヶ月だけ使いたい」という場面は意外と多いものです。
引越し先のインターネットがまだ開通していない、短期出張や単身赴任が決まった、一時帰国や入院中にネット環境が必要…など、一定期間だけ安定したネットを確保したい方にピッタリなのが「1ヶ月レンタル」です。
ただ、いざ調べてみるとレンタルサービスもたくさんあって「どこを選べばいい?」「長期プランと何が違うの?」と迷ってしまう方も少なくありません。
この記事では、1ヶ月レンタルにおすすめのポケットWiFiサービスを比較しながら、選び方のポイントや注意点までわかりやすく解説します。
はじめてレンタルする方でも安心して利用できる内容になっていますので、ぜひ参考にしてください。
✅ 料金やデータ容量などの比較ポイント
✅ レンタル時の注意点・確認しておきたいポイント
✅ 申込み〜返却までの流れ
目次
1ヶ月レンタルが向いている人・おすすめの利用シーン
ポケットWiFiの1ヶ月レンタルは、WiFiルーター契約するまではいかないけれど、一定期間しっかりと通信環境を整えたい人にとって需要があります。
ここでは実際によく利用される代表的なケースをご紹介します。
① 短期の単身赴任・出張
1ヶ月〜数ヶ月程度の短期単身赴任や、プロジェクト単位の長めの出張では、固定回線を新たに契約するのはコストも手間も大きくなりがちです。
ポケットWiFiのレンタルなら、契約手続きもオンラインで簡単に済み、契約期間も必要な分だけ柔軟に選べるのが大きなメリットです。
滞在先のホテルやマンスリーマンションのWiFi環境は意外と速度が遅かったり、不安定だったりすることも。
自分専用のポケットWiFiを持っていれば、出張中のオンライン会議、プレゼン資料の送信、リモート作業も安心してこなせます。また、滞在先での動画視聴・ゲーム・SNSなどのプライベート利用にも役立ちます。
② 引越し後のネット開通までの利用
引越し直後は固定回線の開通工事が間に合わず、インターネットが数週間〜1ヶ月程度使えないことも珍しくありません。
特に繁忙期の引越しでは開通工事の予約が取りにくいケースも多いです。そんな時、1ヶ月レンタルのポケットWiFiがあれば、ネット開通までの「つなぎ回線」として快適なネット環境をすぐに確保できます。
家族全員でスマホやパソコン、ゲーム機など複数台の同時接続も可能なので、日常生活に支障が出ません。
仕事やリモート会議はもちろん、子どもたちの動画視聴やオンライン授業、スマート家電の利用もスムーズ。特にネット依存度が高い現代では「引越し後すぐネットが使える安心感」は非常に大きなメリットです。
③ 入院や療養期間のネット確保
1ヶ月程度の入院や自宅療養が必要になった時にも、ポケットWiFiの1ヶ月レンタルは非常に役立ちます。
病院内や療養施設にはフリーWiFiが用意されていないことも多く、あっても速度が遅かったり、セキュリティ面で不安を感じる人も少なくありません。
ポケットWiFiがあれば、自分専用の安全なネット環境を確保できるので安心です。
療養中もスマホやタブレットで映画や動画を見たり、電子書籍を読んだり、家族や友人とビデオ通話をしたりと、ストレス軽減にもつながります。
長期間の入院生活でも、ネットがあれば気分転換や孤独感の緩和にも役立ちますね。
④ 海外からの一時帰国
海外在住の方が日本へ一時帰国する際にも、1ヶ月レンタルはぴったりです。
短期間だけ日本でネット環境が必要な時に、わざわざ新規回線契約や高額な海外用WiFiを持ち込む必要がありません。到着後すぐ使い始められる空港受取や自宅配送が充実しているサービスが多いため、帰国当日からネットが快適に使えて安心です。
さらに、SIMカード差し替え不要・機種変更不要で使えるため、スマホ・タブレット・PCなど複数端末を家族みんなでシェア利用できます。滞在先のホテルや実家でも容量や速度を気にせず使えるので、滞在中のストレスも大きく減らせます。
⑤ 一時的なテレワークや在宅勤務
急な在宅勤務命令や、一時的に実家・親戚宅など自宅外で仕事をするケースでも、ポケットWiFiの1ヶ月レンタルは重宝します。自宅の固定回線が遅かったり、安定性に不安がある時のバックアップ回線として準備しておく企業も増えています。
オンライン会議やデータ共有、VPN接続などもスムーズに行え、業務に支障をきたす心配がありません。月間容量無制限プランを選べば、1ヶ月間安定した通信環境で安心して仕事が続けられます。
仕事用とプライベート用のネット回線を分けたい方にもおすすめです。
おすすめ6選を比較!短期レンタルに強いサービスを厳選
ここでは、ポケットWiFiを1ヶ月レンタルしたい人向けに、特に評判の良いおすすめレンタルサービス6選を厳選して紹介します。
まずは、料金や受取方法などをまとめた比較表で全体像をチェックしてみましょう。
サービス名 | 所在地 | 営業時間 | 1ヶ月料金目安 | 容量プラン | 受取方法 | 返却方法 | 送料 | 支払い方法 | 最短お届けの目安 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WiFiレンタル屋さん | 東京都千代田区神田須田町1-5 KSビル1F | 平日 9:30-19:00 土日祝 11:00-18:00 |
20GB/月;1ヶ月パック5,850円 50GB/月;1ヶ月パック7,350円 月の制限なし;1ヶ月パック8,850円など |
無制限 20G 50GB等 |
宅配便 店舗(東京) 空港カウンター ホテル等 |
ポスト投函 店舗(東京) 宅配便返却OK |
往復1,100円 | クレジットカードのみ | 17時までの注文で最短翌日 |
WiFiレンタル本舗 | 東京都千代田区神田須田町1-2-3 山房ビル3F | 平日11-19時 | 10GB/月;1ヶ月3,300円 30~50GB/月;1ヶ月6,450円 無制限;1ヶ月8,700円など |
無制限 10G 30〜50Gなど |
宅配便 店舗(東京) 空港カウンター ホテル等 |
ポスト投函 | 往復1,100円 | クレジットカードのみ | 16時までの注文で最短翌日 |
NETAGE | 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル8F | 平日・土曜:10:00〜17:30 日曜・祝日:休業 |
5GB/月;1,980円 50GB/月;7,700円 100GB/月:8,800円 |
7GB/月 50GB/月 完全無制限など他数 |
宅配便 店舗(東京) 当日バイク便(法人のみ) ホテル等 |
ポスト投函 | 往復1,100円 | クレジットカード 法人の場合は請求書払い(銀行振込)も可能 |
17時までの注文で最短翌日 |
グローバルモバイル | 東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル4階 | 8:00〜23:00 | Softbank 501HW/601HW;1ヶ月6,000円 Softbank 802ZT;1ヶ月7,500円 |
使用制限なし | 宅配便 空港(指定あり) |
ポスト投函 | 往復1,100円 7日以上の利用で無料キャンペーンあり |
クレジットカード PayPay あと払い(ペイディ) 請求書払い(法人利用のみ) |
16時までの注文で最短翌日 |
WiFiレンタルどっとこむ | 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア8階 |
9:00〜19:00 | 330GB/月;1ヶ月6,165円 50GB/月;1ヶ月6,600円 無制限;1ヶ月9,275 円など |
30GB 50GB 無制限 |
宅配便 空港カウンター 店舗(東京) |
ポスト 宅配便 コンビニ 空港など |
選択した受取方法・返却方法により異なる | クレジットカードのみ | 16時までの注文で最短翌日 |
WiFi東京レンタルショップ | 東京都新宿区西新宿7-8-13 栗原ビル3F | 営業時間10~19時(土日祝日休み) 店頭受取10時30~18時(土日祝日休み) 電話応対時間11~17時(土日祝日休み) |
1日5GB;1ヶ月7,920円 100GB/月;1ヶ月6,985円 無制限;1ヶ月9,460円など |
無制限 5Gなど |
宅配便 郵便局留め 店舗(東京) 空港郵便局など |
ポスト投函 | 往復1,100円 ※契約プランにより異なる |
クレジットカード Apple Pay 銀行振込 |
16時までの注文で最短翌日 |
WiFiレンタル屋さん
出典;https://www.rental-store.jp
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | WiFiレンタル屋さん |
料金目安(1ヶ月) | 20GB/月;1ヶ月パック5,850円 50GB/月;1ヶ月パック7,350円 月の制限なし;1ヶ月パック8,850円など |
容量プラン | 無制限プランあり |
受取方法 | 宅配 / 空港カウンター / 店舗 / ホテル / 病院など |
返却方法 | ポスト返却 / 宅急便 / 店舗など |
最短お届け | 店頭受取:当日の受け取りが可能 配送:最短翌日のお届け ※地域による |
店舗住所 | 東京都千代田区神田須田町1-5 KSビル1F |
送料 | 往復送料1,100円 空港での受取の場合、空港受取手数料550円 ※店舗受取と返却の際にはかからない |
支払い方法 | クレジットカード ※店頭受取は一部商品に限り現金支払いが可能 |
営業時間 | 平日 9:30-19:00 土日祝11:00-18:00 |
WiFiレンタル屋さんは、非常に使いやすい人気サービスです。1日単位〜1ヶ月・数ヶ月まで柔軟にレンタル期間を設定でき、料金プランもわかりやすいのが特徴。無制限プランも用意されているため、動画視聴やテレワーク、家族利用など容量を気にせず利用したい方にも向いています。
受取方法も宅配だけでなく空港受取に対応しており、出張・一時帰国・旅行前の受取にも便利です。さらに最短当日出荷に対応しているため、急ぎのレンタルでも安心です。返却はポスト投函でOKなので、面倒な返却手続きも不要です。他にも宅配便や店舗へ直接返却することも可能です。
法人利用の実績も豊富で、サポート体制もしっかりしており、はじめてWiFiレンタルを利用する方でも安心して申し込めるサービスです。
💡 WiFiレンタル屋さんのおすすめポイント
- 1日〜1ヶ月まで柔軟に借りられる
- 空港受取に強く、出張・旅行前でも受け取りやすい
- 当日出荷にも対応しており、多くの地域で翌日には届く
- 店頭受取なら当日からの利用も可能
- 法人利用実績も多く、サポート体制も安心
WiFiレンタル本舗
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | WiFiレンタル本舗 |
料金目安(1ヶ月) | 10GB/月;1ヶ月3,300円 30~50GB/月;1ヶ月6,450円 無制限;1ヶ月8,700円など |
容量プラン | 無制限プランあり |
受取方法 | 宅配 / 空港カウンター / 店舗など |
返却方法 | ポスト返却 |
最短お届け | 店頭受取:当日の受け取りが可能 配送:最短翌日のお届け ※地域による |
店舗住所 | 東京都千代田区神田須田町1丁目2-3 山房ビル 3F |
送料 | 往復送料1,100円 空港での受取の場合、空港受取手数料550円 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
営業時間 | 平日11:00~19:00 ※土日は18:00まで |
WiFiレンタル本舗は、短期レンタルに特化したリーズナブルな料金設定が魅力のサービスです。1ヶ月のレンタルでも手頃な料金で利用できるため、出張や引越し、一時帰国などの短期間利用にぴったりです。
受取方法は宅配と東京の店舗受取の両方に対応。特に店舗受取を利用すれば、当日申し込みでもその場で受け取れるので、急にWiFiが必要になった時にも非常に便利です。都内在住や都内勤務の方にも使いやすいサービスとなっています。
取り扱うプランもシンプルでわかりやすく、ほとんどが無制限プラン中心です。1ヶ月間ずっと使い続ける場合でも容量制限を心配せずに安定した通信が確保できます。また、低容量の取り扱いもあるため、容量がそこまでなくて良いから、その分コストを抑えて利用したい人にもおすすめです。
💡 WiFiレンタル本舗のおすすめポイント
- 短期でもリーズナブルな料金設定
- 東京店舗なら当日受取も可能
- 容量無制限プランも豊富
- 返却はポスト投函で簡単
NETAGE(ネットエイジ)
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | NETAGE(ネットエイジ) |
料金目安(1ヶ月) | 5GB/月;1,980円 50GB/月;7,700円 100GB/月:8,800円など |
容量プラン | 5GB/月〜100GB/月、無制限など他数 |
受取方法 |
宅配便 店舗(東京) 当日バイク便(法人のみ) ホテル等 |
返却方法 | ポスト投函 |
最短お届け | 17時までの注文で最短翌日 |
送料 | 往復1,100円 |
支払い方法 |
クレジットカード 法人の場合は請求書払い(銀行振込)も可能 |
営業時間 |
平日・土曜:10:00〜17:30 日曜・祝日:休業 |
NETAGE(ネットエイジ)は、WiFiレンタルサービスとして多くのユーザーから信頼を集めています。1ヶ月などの長期レンタルにも対応しており、ビジネス利用や一時帰国、引越し準備中の一時的な通信手段としても活躍します。
料金は比較的リーズナブルで、無制限プランも多くあるため、オンライン会議・動画視聴・ゲームなど大量通信が必要な方にもおすすめです。
都内での店頭受取に加えて、宅配サービスも柔軟に対応しています。17時までの注文で即日発送にも対応しているため、急ぎの方にも安心です。
1ヶ月であれば月間定額プランを選ぶのが簡単です。機種により利用料金は変わるため比較して検討するのがおすすめです。
はじめての方から法人利用まで、使い勝手の良い万能型サービスといえるでしょう。
💡 NETAGEのおすすめポイント
- 1日~1ヶ月と期間選びが自由
- SoftBank・au・ドコモ・WiMAXなど、複数キャリアの端末を選べる
- 1台であればポスト投函で楽々返却
- 平日17時までの注文で翌日発送&店頭受取対応
- 法人請求書払いにも対応し、ビジネス利用にも◎
グローバルモバイル(グロモバ)
出典;https://www.gmobile.biz/softbank/
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | グローバルモバイル(グロモバ) |
料金目安(1ヶ月) |
Softbank 501HW/601HW;1ヶ月6,000円 Softbank 802ZT;1ヶ月7,500円 |
容量プラン | 使用制限なし |
受取方法 |
宅配便 空港(指定あり) |
返却方法 | ポスト投函 |
最短お届け | 16時までの注文で最短翌日 |
送料 |
往復1,100円 7日以上の利用で無料キャンペーンあり |
支払い方法 |
クレジットカード PayPay あと払い(ペイディ) 請求書払い(法人利用のみ) |
営業時間 | 8:00〜23:00 |
グローバルモバイルは、SoftBank回線を使った無制限デイリープラン・マンスリープラン対応の国内WiFiレンタルサービスです。
機種は2つのみで、SoftBankの「501HW/601HW」と「802ZT」があり、短期デイリープランと中長期マンスリープランの中から適したプランを選ぶシンプルな選択ができるようになっています。
1ヶ月のレンタルの場合、中長期マンスリープランの1ヶ月のプランを選ぶ形になります。いずれも大容量バッテリーで、速度と繋がりやすさを両立したスペックが安心です。
さらに、7日以上の利用で送料が無料や、指定された空港での受け取りも可能で、利便性も良いです。
営業時間が8:00〜23:00と長い点も魅力ですね。
短期間から1ヶ月などの長期間の利用など、様々なパターンに柔軟に対応できるため、WiFiレンタルの際にはぜひチェックしておきたいお店です。
💡 グローバルモバイルのおすすめポイント
- 利用制限なしなので安心して使える
- 7日以上利用で送料無料になる
- 人気SoftBank端末を選べる
- 受取/返却方法が柔軟で旅行・出張に便利
- 営業時間8:00〜23:00、延長手続きも電話やメールで対応
WiFiレンタルどっとこむ
出典;https://www.wifi-rental.com/?ref=aff
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | WiFiレンタルどっとこむ |
料金目安(1ヶ月) | 30GB/月;1ヶ月6,165円 50GB/月;1ヶ月6,600円 無制限;1ヶ月9,275円など |
容量プラン | 無制限プランあり |
受取方法 | 宅配 / コンビニ / 空港カウンター / 店舗 |
返却方法 | 宅配 / 空港 / ポスト / コンビニ / PUDO / 集荷 |
最短お届け | 配送:最短翌日のお届け ※地域による 新宿営業所で当日受取も可能 ※要問合せ |
店舗住所 | 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア8階 会社住所のため営業所は異なる可能性あり |
送料 | 選択した受取り方法・返却方法により異なる |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00 |
WiFiレンタルどっとこむは、短期〜中期まで幅広いニーズに対応するレンタルWiFiの大手サービスです。取扱商品が多いのも特徴です。
法人利用の実績も非常に多く、個人利用だけでなく会社の出張や研修などでも選ばれることが多い、信頼性の高いサービスとなっています。
受取方法は全国対応の宅配のほか、主要空港での受取も可能。特に地方出張や海外からの一時帰国などでも使いやすい柔軟な受取体制が整っています。
申し込みから発送までのスピードも早く、当日出荷にも対応しているため、急ぎの利用にも安心です。
プランは無制限中心なので、1ヶ月間しっかり使い続けても容量を気にせず利用できます。仕事でもプライベートでも安定した通信が必要な方におすすめ。
💡 WiFiレンタルどっとこむのおすすめポイント
- 法人利用実績も豊富で安心の実績
- 宅配+空港受取に幅広く対応
- 容量無制限中心で1ヶ月利用も安心
- 当日出荷にも対応していて急ぎでも便利
WiFi東京レンタルショップ
出典;https://www.wifi-tokyo-rentalshop.com
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | WiFi東京レンタルショップ |
料金目安(1ヶ月) | 1日5GB;1ヶ月7,920円 100GB/月;1ヶ月6,985円 無制限;1ヶ月9,460円など |
容量プラン | 3G/1日や無制限プラン |
受取方法 | 宅配 / 店舗受取 / 空港 / 郵便局留め |
返却方法 | ポスト投函 / 店舗 |
最短お届け | 申込(15時まで)から2日後 地域によっては更に1日要する |
店舗住所 | 東京都新宿区西新宿7-8-13 栗原ビル3F |
送料 | 契約プランにより異なる 無制限プランホームルーターは発送料:550円(税込) 返送料:自己負担 それ以外のプランは往復送料:1,100円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード / Amazon Pay / 銀行振込 |
営業時間 | 営業時間10~19時(土日祝日休み) 店頭受取10時30~18時(土日祝日休み) 電話応対時間11~17時(土日祝日休み) |
WiFi東京レンタルショップは、店舗受取に対応しており、当日の急な利用でも新宿区にある店舗に立ち寄れば、その場ですぐ受け取ることができるのが大きな強みです。急にネットが必要になった人や出張・旅行前に準備したい人にも便利です。
もちろん宅配にも対応しているため、東京都内以外に住んでいる人でも全国から利用可能。1ヶ月の長めの利用にも対応しており、リーズナブルな価格設定ながらも無制限プランを中心に取り扱っているため容量を気にせずに利用できます。
ただし、他のサービスと比べるとお届けまでの日数はかかるようなため、余裕を持って注文しておくことをおすすめします。
返却もポストに投函するだけで完了するので、使い終わったあとの手続きも非常にシンプル。短期でも長期でも、申し込みから返却まで迷わず利用しやすいサービスです。
💡 WiFi東京レンタルショップのおすすめポイント
- 店舗受取なら事前注文で即日受取が可能
- 取り扱い種類が限られている分選びやすい
- 宅配利用もOKで全国対応
- 無制限プランの取り扱いもあり
申し込み前にチェックしたい注意点
1ヶ月レンタルは短期の中でもやや長めの利用となるため、申し込む前にいくつか気を付けたいポイントがあります。
事前に確認しておくことで、後から「思ったより高くついた…」「容量が足りなかった…」と後悔するリスクを減らせるので、しっかりチェックしておきましょう。
① 月間通信容量の制限有無をチェック
ほとんどのレンタルWiFiは「無制限プランあり」となっていますが、完全に使い放題とは限りません。
多くの場合「月間〇GB超過で速度制限あり」「短期間に大量通信をすると一時的に制限される」などの条件が設定されています。
動画配信やオンラインゲーム、リモート会議を頻繁に行う方は、契約前に月間容量や速度制限条件をしっかり確認しておくのがおすすめです。
✅ 月間容量をしっかり確認!
- 無制限でも「実質上限あり」の場合がある
- 動画・リモート会議・仕事用途は特に要注意
- 速度制限の条件・解除タイミングも確認を
② 割引プランやキャンペーンもチェック
1ヶ月レンタルの場合、多くのサービスでは「長期利用割引」「定額割引」「月間キャンペーン」などの割引が適用されるケースがあります。
同じサービスでも通常価格と割引適用価格で1,000円以上差が出ることもあるため、申し込み前に最新のキャンペーン情報をチェックしておくとお得です。
③ 返却期限と送料のルールを確認
返却は基本的に「最終利用日の翌日までにポスト投函」でOKなケースが多いですが、サービスによって返却締切のルールが少し違います。
送料についても「往復送料込み」「別途送料あり」と差があるため、総額料金でいくらかかるのか確認しておくのがおすすめです。
④ 受取方法が自分の状況に合うか確認
1ヶ月の長期利用では「当日すぐ受け取りたい」「旅行・出張前に空港で受け取りたい」「引越し先に直接宅配してほしい」など、受取方法の希望がある方も多いはず。
各サービスで対応している受取方法に違いがあるため、自分のスケジュールに合ったサービスを選ぶと失敗しません。
また、多くは翌日中の配送に対応していますが、何時までのご注文で対応してもらえるのかが少し異なってくるため、申し込み締め切り時間に気をつけておくことも大切です。
ポケットWiFiレンタルの流れ【初心者でも安心】
1ヶ月レンタルと聞くと「申込が面倒なのでは?」「長期だと手続きが複雑なのでは?」と不安に思う方もいますが、実際はとてもシンプル。
はじめての方でも迷わず申し込める流れをご紹介します。
① サービスを選んで申し込み
まずは自分に合ったレンタルサービスを選び、公式サイトから申込み手続きを行います。ほとんどがウェブ上からの申し込みとなっているので、1ヶ月プランを選択して、受取方法・支払い方法を入力すれば完了です。
会員登録が不要なサービスも多く、商品選びさえ出来てしまえば、申し込み自体は5〜10分程度で完了します。
✅ 申込み時に選ぶポイント
- レンタル期間(1ヶ月利用を選択)
- 受取方法(宅配・店舗・空港など)
- 支払い方法(クレジットカードが多い)の確認
② 受け取り
指定した方法でWiFi端末を受け取ります。
宅配であれば自宅や引越し先、出張先ホテルにも送付可能。空港カウンター選べば、出発当日に直接受け取ることも可能です。
多くのサービスは本人確認書類など不要で受取もスムーズです。返却用の梱包材などが入っていることもあるため、中身はしっかりと確認しましょう。
③ 利用開始
電源を入れてすぐに利用スタートできますが、その前に同梱品をチェックして、同梱漏れなどがないかを確認しておきましょう。万が一、同梱されていないものがあった場合には、ショップに問い合わせておきます。
返却時の確認になってしますと、紛失と思われてしまうこともあり得るため、届いてからすぐにチェックしておく方がトラブル回避につながります。
チェックができたら、早速利用スタート。SSIDとパスワードは端末本体に記載されており、スマホ・PC・ゲーム機など複数台を同時接続して利用できます。設定もほぼ不要で誰でも簡単に使い始められます。
④ 返却
利用終了後は、同梱されている返却用封筒を使ってポスト投函するだけで返却完了となるケースが一般的です。
梱包方法が書いてあったり、投函時の注意など、各サービスにより案内があると思うので、必ずチェックしておきましょう。
また、返却漏れがあった場合には、自己負担で追加で送るなどの手間が増えてしまうため、入れ忘れたものはないかなどしっかりと確認して確実に返却しましょう。
✅ 返却の注意ポイント
- 端末・充電器・ケーブル類を全て同梱
- 返却用封筒などを利用する
- 返却期限内であるか確認しておく
まとめ|1ヶ月レンタルならお得に使えるサービスを賢く選ぼう!
ポケットWiFiの1ヶ月レンタルは、旅行や出張、引越し準備、一時帰国、テレワークなど、さまざまなシーンでとても便利に活用できます。一定期間だけ使いたいからこそ、購入するよりもレンタルの方が断然お得です。
今回ご紹介した各サービスは、1ヶ月のレンタルが可能で、受取方法や料金、使いやすさもそれぞれ魅力があります。ぜひご自身の利用シーンに合わせて、ピッタリのサービスを選んでみてください。
どのサービスもネットから簡単に申し込みできます。気になったサービスがあれば、早めに予約しておくのがおすすめです!
コメントを残す